2016年02月のブログ|岡本浩和の「人間力」発見日記 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
岡本浩和の「人間力」発見日記
ZEROファシリテーター、岡本浩和が日々体験したこと、学んだことを綴っています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2016
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(28)
10月(31)
11月(29)
12月(30)
2016年2月の記事(29件)
どんな立場でもいかに自分から心を開き、脱力状態になれるかが鍵なのです
ともかく最初の一歩を踏み出すことだと思うのです
その人の本質を見極めたいならやっぱり幼少時の体験や環境を上手に聴くべきだと思うのです
時間的にも空間的にも視野を広げることが大事ですね
自律的に生きるというのはありのままの自分でいられるということと同義なのです
些末に埋没しないよう、たとえ短時間であろうと束の間の時間、徹底的に振り返ることでしょう
初心忘るべからずです
攻めるだけでなく守ることの重要性を思います
「好きなことをする」時間については死守せよと、内なる自分が叫ぶのです
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧