数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~ -63ページ目

最大の課題は、いつしか最強の武器となる。

以前、こんな記事を書きました。

 

 

読んだら戻ってきてねぇ♪

 

 


 

 

パーソナルイヤーは誕生日から翌誕生日前日までの

一年のテーマとなる数(運気のようなもの)

 

【計算方法】

見たい年+誕生月+誕生日=一桁にした数

 

 

表現・使命数(ディスティニーナンバー)

社会での役割となる数で、運命のようにその方向に

進まされるもの

 

【計算方法】

生まれた時の氏名をアルファベット表記し

それを数字に変換した全ての数を足した数

(マスターナンバー11・22・33はそのまま

*数秘&カラーは現在33を6とみます。)

 

 

------

その年のテーマとなるパーソナルイヤーの数は

自分が得意な性質の数でもあれば

不得意・苦手と感じる数の性質の人もいるので

 

 

課題となって出る場合、

今こそは!とガンガン自分を出していける場合もあるよね。

 

 

表現使命数となる運命の数は

得手不得手に限らず、そっちの方向に向いていくので

二つのナンバーの数が重なると

 

 

これはマジで、もうやらざるを得ない状況に引っ張られる。

 

 

同じ数が重なると、

その質がプラスに転じることもあれば

 

 

陽極まって陰に転じることもあるw

 

 

 

克服すると言うよりも、

自分の苦手をみると言うよりも、

 

 

苦手だキライだ!と感じてきたことを

このテーマの時にしっかりと向き合うという事が

必要となったりもするんだよね。

 

 

 

 

そういうわたしが、

今真っ只中であるのだーーー。滝汗

 

 

 

 

パーソナルイヤー6と表現・使命数(ディスティニー)6

 

ついでに今の9年サイクルのテーマも6と来たもんだから

 

わたしの最大の人間関係の悩みのタネであった

オカンとのことをガッツリ向き合わされている。

 

 

 

 

 

 

 

 

オカンは認知症になったので

もう過去のあの強烈な性質が顕になることは

ほぼほぼ無いのだけれど、

 

 

病気や認知症という

コレまたでっかい出来事の切っ掛けが

 

否応なしに向き合わされることになった。

 

 

 

目を背け見ないフリをしてきた事は、

そこをクリアするまで何かの形で浮上してくるのが、

 

 

なかなかのお題となって

今目の前に現れたよね。

 

 

例えようとした事が

ちょっと汚すぎて文字化するの止めた。笑;

 

 

だけどさぁ、

わたしも何度も何度も、痛い目にあって

自分を苦しめてきた経験は

 

 

この最大で最強の課題である今、

過去の失敗を折りに触れ思い出し、

あの頃のような苦しく辛い出来事ばっかじゃないんだよね。

 

 

 

おい!

ようやく やっと

勉強出来たのかよ!!!えー

 

 

感情の浮き沈みがあったり

イライラが突如浮上したりもあるけど

 

 

だけど

そこに囚われていない“わたし”が居るのよね。

 

 

自然に手放せている。

 

 

これも人生の果実である成熟数9のお陰かなニヤリ

 

(数秘&カラー養成講座では、

上級コース:ヴィジョニングファシリテーターコースでお勉強します。)

 

 

 

重なって現れた年は

自分をさらに向上させるチャンスでもあるよ♪

 

 

苦しみの後に生まれるものは

絶対に最高で最強の武器(強み)になってるから。

 

 

 

その数対応のカラーも身に着けたり

目に付く場所に置いたりなど、

 

 

色の見えない力を味方に付けよう~ウインク

 

 

 

 

 

数秘&カラー・プレゼンター養成講座の募集
メモベーシックコース  5月21日(月) 締切:2日前まで 

 

潜在数秘術(R)認定講座の募集

本恋愛・パートナーシップ講座  6月3日(日)
本ビジネス講座 7月22日(日) 

 

数秘術講座 ■(随時リクエスト募集

 

*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*

(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)

ラブレター詳しくはメールにてお気軽にご連絡くださいラブレター
/p>

講座のお申込・お問合せはこちら

 

各種メニュー >

数秘術セッションメニューはこちら

各セッションや講座の詳細はこちらメニュー HP まで。 
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術レジスタードトレードマーク認定講師
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ 


金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。

      こころの翼 wing.left*ゆうこwing.right*

HP

 

【募集6/3 金沢】パートナーシップ講座

うちの夫婦は数秘術で見てみると

かなり良く似てる。

 

 

 

わたし  /  旦那

LP 3 / 3

D  6 / 6

S  6 / 4

P  9 / 2

M  9 / 9

 

 

 

 

数字(性質)が似ているから

めっちゃ分かり合って仲良しよね?

 

なんて思うかもしれないけど

 

 

 

数年前までは、

 

アンタのそんな所、キライむかっ

 

 

って、めちゃ腹が立つやら

分かって貰えない悲しさを感じていたものです。

 

 

 

それはどんな時かって?

 

 

LP3のわたしは、何かがあると

全身を使ってまるで表現し

 

あーでね、こーでね。

 

と、伝えます。(自己表現力、めちゃあるし)

 

 

ほんでその喜びや悲しみ、

あらゆる感情を共有したい!

 

とS6は求めます。

 

 

 

だけど殆どの場合、旦那くんは共感すると言うより

何かを諭すように理論的な話になるのね。

 

 

 

 

 

いやいやいやいや、、、、

それ要らんしびっくり

 

 

そうじゃなくて、

てか、そうなんだけど、、

言ってること ごもっともで間違ってないんやけど、、、

 

その前にさ、、、、、、、、、、、、、、、。

 

 

なんて、ずっと心がモンモンしてました。

 

 

 

 

わたしが求めるものは、

先ず最初に、共感して欲しいなんです。

 

 

 

そう!

S6は、目の前の人と感情や場を共有したい!

共感しあいたい!!

 

と求めるのだ。

 

 

なので、

 

そうやったんや。

良かったね。

大変やったね。

etc・・・・・

 

 

と第一声に欲しいのはコレ。

 

 

 

それなのに旦那くんは

 

なるほど、なるほど。

という感じで

 

 

それは、きっと◯◯で△△で・・・

カクカク・シカジカ・・・・

 

理論的な話をしながら結論を出していくのよね。

 

 

これ、ほんとキライ。笑

 

 

 

旦那くんはS4なので、

感情を優先することはないのだ。ガーン

 

 

 

彼が求めるものは、

常に今何が必要か。

どうしたら この状況(状態)がいいあんばいに落ち着くのか。

 

 

など、そっちを求めるんだよね。

 

 

 

感情を優先すれば、

物事を冷静に判断出来ない。

 

 

そして 何より

そんな事で、イチイチ心を乱されることを嫌う。

 

 

 

 

 

S4・6

同じ偶数でサポートタイプであっても

 

心が求めるものは 似て非なるもの

 

 

 

3同士であっても、

ほぼ似た数字を持つ夫婦でも

 

 

心が求めるものが違うと

こんな所でぶつかり合うことがあるという事を知ったの。

 

 

それ以来、何かを伝えるときや相談したい時、

旦那くんのタイプを理解しているので

以前ほど、イラっとしなくなりました。

 

 

ヘイヘイ、あなたなら そう言いますよね。

 

 

決して、ケンカを売ってるワケではありませぬ

 

 

 

 

こういうのを知っておくと

不必要なケンカや言い争い、

わたしのように、キライむかっって

かんしゃくを起こすことも少なくなるね。笑

 

 

 

 

 

 

 

分かり合いたいのに

分からないあの人のことや、

あらゆる人間関係に、

 

 

潜在数秘術®恋愛・パートナーシップ講座

 

 

  すぐに使える!
「パートナーシップに必須の2つのナンバー」
 
 

潜在数秘術には、

メインとなる8つの数字があります。

恋愛・パートナーシップ講座で用いるのは、

この中の、たった2つのナンバーのみ。

 

 

【ライフパスナンバー(LP)】

自分の得意なこと、あたり前にできること、才能

頭でよく考えること。


 

【ソウルナンバー(S)】

魂が求めていること、体験したいこと、自己実現の目的

心が欲すること。

 

シンプルで覚えやすいので、

誰にでも、すぐに実践できるようになります。

 

  

 

あなたのキライなあの人や気になるアノ人と

自分との違いはどんな事なのか、

 

 

大切にしたい価値観や思い

それを伝える表現方法の違いを知って、

 

 

これからの人間関係に活かしていくことが出来ますよ。

6月3日(日) 12:00から16:00
場所:金沢市駅西本町(金沢駅より徒歩10分)
(詳細はお申込後)

 

どなたでも参加出来ます。

 

 

 

 潜在数秘術®恋愛・パートナーシップ講座 ←詳細

 

 《受講料(税込み)》

初受講…20,000円 
再受講…11,000円 

 

 

【申込フォーム】

PCからの方はこちら 
スマホからの方はこちら 

 

 

  

数秘&カラー・プレゼンター養成講座の募集
メモベーシックコース  5月21日(月) 締切:2日前まで 

 

潜在数秘術(R)認定講座の募集

本恋愛・パートナーシップ講座  6月3日(日)
本ビジネス講座 7月22日(日) 

 

数秘術講座 ■(随時リクエスト募集

 

*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*

(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)

ラブレター詳しくはメールにてお気軽にご連絡くださいラブレター
/p>

講座のお申込・お問合せはこちら

 

各種メニュー >

数秘術セッションメニューはこちら

各セッションや講座の詳細はこちらメニュー HP まで。 
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術レジスタードトレードマーク認定講師
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ 


金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。

      こころの翼 wing.left*ゆうこwing.right*

HP

 

“色はココロを表す鏡”を今また体現

昨年オーラソーマ・プラクティショナーの更新をやめ

今は有料コンサルはやっていません。

 

 

もう、ここ数年は

数秘セッションの中で必要であろう人に

セッションの一部としてコンサルをしていたので、

 

今は一旦、プラクティショナーを手放しています。

 

 

 

だけど。

わたしがこのココロの世界に入る切っ掛けとなったのが

オーラソーマであり、数秘術というツールを知ったのも

コースの中でのこと。

 

 

 

だから、

個人的には今でも大好きで

潜在意識にある“本心”を知るため

大切なものとなっているんだよなぁ。

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

友人宅に行ったとき

必ずオーラソーマのボトルを選んじゃう。

 

 

なんか選びたくなる!!笑

 

 

先日選んだのが

 

 

 

 

 

 

この4本 。

 

最近では選ばなくなったボトル。

 

 

 

コンサルをしてもらうとかでなく

目の前に置いて陽が差し込んだ机の上の

キラキラ輝くボトルたちにホッコリ癒やされて

 

ただただ、キレイやねぇ♡

 

とボトルのエネルギーを感じながら

最近の、特にオカンのことなど

近況報告していたんだけれど。

 

 

 

何気ないそんな会話の中で

友人がある事に気が付く!!!

 

 

えっ?ゆうこちゃん今6の年(パーソナルイヤー)ってことは

来年7の年?

 

4本目25番は7だよねぇ。。。

 

 

*オーラソーマでは4本目は未来の自分をさす

 

 

はっ!!!Σ(・ω・ノ)ノ!

ホントや!!!!

 

しかも2本目、(105番)足すと6やっ!!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ

 

 

 

こんな事がっっっ え━━━(゚o゚〃)━━━!!!

 

 

あるのだよ、オーラソーマって*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ

 

 

 

2本目は、今困難に感じていることをクリアしていくことで

それはギフトや才能となるボトル

 

 

要は、自分らしさを取り戻す鍵となるもの。

 

 

ガッツリ実家の家族と向き合わざる得なくなっているわたし。

 

 

今は手放したというより、もうこんな状況になっては、

いつまでも過去の感情に囚われているのではなく、

なんかもう良いかな?

 

 

って自然とそこを通り過ぎているような感覚の中にいるわたし。

 

 

だけど、時々

過去のアレコレが蘇ってきて、

 

 

クッソーーー!!

 

とあの時の悔しさや憎かった感情を思い出すのね。

 

 

それは、今そうなんではなく

思い出す!という感じ。

 

 

思い出すってことは、手放していない過去の出来事だけど

今憎んでいるとかってより

 

あの時、消化出来なかった感情を思い出す。

 

 

そんな感情がやっぱりまだアルんだよね。

 

って、ただそのまんまの感情を味わっているだけ。

 

 

そんな話をしていた後だったから

2本目のコーラルは正に

そのココロを映し出した色(鏡)なんだよなーーーーー。

 

 

報われなかった思い。

犠牲の名のもとで成り立っていた関係性。

 

 

消化出来なかった沢山の感情だったけど

もうそれは十分に味わって味わい尽くしたんだから

それを昇華しちゃってイイんじゃないかい?

 

 

という潜在意識の声なのかもしれない。

 

 

ただ、今だからこそ

もう一度あの頃のわたしを振り返って思い出して

これから先、どう生きたい?

 

 

そんな事をわたしが“ワタシ”に言っているようだった。

 

 

選んだボトルやナンバーと配置を気にせず

話し込んだ後のことだったから

 

 

 

 

ねぇ?これやから

オーラソーマってすごいんやよねぇぇぇ。

゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚

 

 

と歓喜の声を上げていた2人だった。

 

 

そう言えば、最近のファッションカラーのお気に入りが

上下マゼンタ/オレンジ だったのよね。

 

1本目ちっくな配色ねっ。

 

先月行った、プチ京都散策

 

数秘&カラー・プレゼンター養成講座の募集
メモベーシックコース  5月21日(月) 締切:2日前まで 

 

潜在数秘術(R)認定講座の募集

本恋愛・パートナーシップ講座  6月3日(日)
本ビジネス講座 7月22日(日) 

 

数秘術講座 ■(随時リクエスト募集

 

*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*

(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)

ラブレター詳しくはメールにてお気軽にご連絡くださいラブレター
/p>

講座のお申込・お問合せはこちら

 

各種メニュー >

数秘術セッションメニューはこちら

各セッションや講座の詳細はこちらメニュー HP まで。 
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術レジスタードトレードマーク認定講師
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ 


金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。

      こころの翼 wing.left*ゆうこwing.right*

HP

 

初☆潜在数秘術®アドバイザー認定講座

記念すべき 初・潜在数秘術®アドバイザー認定講座を

無事終えました。

 

 

初めてっていうのは たった一度しかない。

 

そんな当たり前なことを、

認定講師のしっしー大先輩に言われるまで

全くそこに意識を向けなかった、、、

 

 

どもども、ミロク(369)のゆうこです。

 

 

 

そんな記念すべき第一回目のアドバイザー講座は

6を持つわたしらしい、

 

マンツーの講座となったよ。

 

 

しかも、関東圏からお越しの受講者さん。

 

 

えっ??まじですか!!!

と、さすがに驚いた。笑

 

 

北陸出張の用と兼ねて受けに来てくれました。

 

 

ちょっと感動☆

有難うございました。

 

 

 

 

前置きはいいって?笑

 

 

 

これまで、何度もなんども初級講座で

潜在意識の仕組みの話はしてきたし、

 

 

数字の意味も、どれだけ伝え話してきたことか。

 

 

それでも、アドバイザー講座ってだけで

ちょっと緊張したよ。

 

 

以前、セッションをしてもらい

もっと自分のことを知りたいと興味を持ってくれたという

受講者さん。

 

 

潜在意識の仕組みも数字のことも

全て学ぶのは初めてで、

動画はしっかりと観てきてくれました。

 

 

マンツーなんで

受講者さん同士のワークは出来ないけれど、

 

 

 

ナンバーの意味や数字の意味を知って

ご自分の家族や周りの人の数字を確認してみたりなど、

 

 

 

先ずは“何となく”から始めて

読み解く練習を重ねていくことで

少しずつ自分らしい読み解きが出来るようになると思います!

 

 

 

めちゃめちゃ、学び欲があって

各認定講座も順番に受けたいと言ってました♪

 

 

潜在数秘術®を通して、

自分や日常だけでなく、ご自分の仕事にも

どんどん活かしていきたいとのこと。

 

 

こういうのを活かして、人や場、物事など

動かしていく才能(数字)を持っているので

 

 

ぜひぜひ、活用していって欲しいと思います。

 

 

 

先ずは 一ヶ月の宿題ガンバってくださいね。

 

 

 

 

今回は講座は気になっていたけど

日程が合わないので今後の日程が合えば受講したいです。

 

 

 

と、数名の方が言ってくれていたのですが

次回開催は7月を予定しています。

 

 

決定次第、またご案内させてもらいます。

 

次は日程が合うといいなぁ。

 

 

 

 

 

 

今回は全てにおいて 初だらけの講座だった

アドバイザー認定講座。

 

 

感慨深い一日となりました。

 

 

 

数秘&カラー・プレゼンター養成講座の募集
メモベーシックコース  5月21日(月) 締切:2日前まで 

 

潜在数秘術(R)認定講座の募集

本恋愛・パートナーシップ講座  6月3日(日)
本ビジネス講座 7月22日(日) 

 

数秘術講座 ■(随時リクエスト募集

 

*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*

(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)

ラブレター詳しくはメールにてお気軽にご連絡くださいラブレター
/p>

講座のお申込・お問合せはこちら

 

各種メニュー >

数秘術セッションメニューはこちら

各セッションや講座の詳細はこちらメニュー HP まで。 
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術レジスタードトレードマーク認定講師
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ 


金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。

      こころの翼 wing.left*ゆうこwing.right*

HP

 

罪悪感を感じたら、やってみてね@数秘編

誰かに対してだとか、何かに対して

罪悪感を感じたら・・・・

 

 

アナタならどうする?

 

 

やっほー♪ミロク(369)のゆうこだよ~!

 

 

罪悪感・・・罪を感じてしまう。

 

そのままやね。笑

 

 

てか、本当はやっほーなんてテンションじゃないくらい

わたしね、最近この罪悪感に苛まれてしまったの。

 

 

 

どんな事にか?ってのは

また何かのタイミングで書くかもしれんし、

書かんかもしれない、、ケド。

 

 

 

 

では、それがいい!と、思っているのに

では、どこかザワザワというかそれで良いのかな?

 

という頭と心のアンバランス。

 

 

 

 

わたしの頭と心がアンバランスな結果、

目の前の出来事も“なんだかなぁ・・・。”と

問題に感じ、それに罪悪感を持つのよね。

 

 

 

 

この時の罪悪感って、誰かに対する想い。

あるヒトに対する罪の意識を感じたのね。

 

 

 

 

潜在数秘術®では、頭と心のアンバランスをみるとき

ライフパス(LP)ナンバー・ソウル(S)ナンバー

二つの数字を観るんだよね。

 

 

 

 

人間関係でのコミュニケーションをみる時にも

この数字を読み解くんだけれど。

 

 

 

 

今回は、わたしの頭と心の不一致を感じたので

この二つの数を改めてみたの。

 

 

 

わたしの思考の部分はライフパス3

お気楽がいいし、楽しい時間を過ごしたい。

なので面倒なのはイヤ。

 

 

これに対して、

心で求めるものがソウル6

誰かや場の調和を求め、人の喜ぶ顔がみたい。

相手の笑顔や望むことを叶えたい。

 

 

 

もう分かるよね?

 

 

 

頭ではわたしが楽しみたいのに

心ではその人が喜ぶことをしたい。

 

 

という、アンバランスな性質を持っているの。ヽ(;´ω`)ノ

 

 

 

当然、頭と心が手を結んでくれないから

わたしという一つの身体の中で不具合が生じ、

それは葛藤となってあらわれる。

 

 

 

もう、こういうのには慣れているけど、

渦中の時は、やっぱ苦しいんだよね。

 

 

そこで、わたしは数秘術で

こういう時の解決法を知ったのだ!!!

 

 

もし、頭と心がアンバランスを起こし

罪悪感にモヤモヤ、葛藤があったなら、

一つの打開策として、一度試してみて欲しいの。

 

 

 

それは、色々ある中でとっても簡単な方法を一つ。

 

 

 

ジャジャーーーーーン!!

 

 

 

 

頭と心どちらもムリせず負担を掛けず

両方がだよね♡ってなれる方法。

 

 

LPとSナンバーの大きい数字から小さい数字を引く。

 

 

 

この出た数は、両者を繋ぐ架け橋となってくれる

ブリッジナンバーと言います。

 

 

わたしのS6-LP3でブリッジナンバーは3となります。

 

 

 

ここで、潜在数秘術®のリーディングカードに登場してもらおう♪

 

 

 

 

バースディナンバー3のキーワードから

ピーーン!!と来たものを直感で選ぶ。

 

 

 

わたしは今回

考えない・変化を起こす

自分の持つ制限を破壊する

 

 

この二つに目が行ったのね。

 

 

二つでも良いんだけれど

よりピンポイントで見てみると

 

 

考えない・変化を起こす

 

に絞ってみたよ!

 

 

これによって、気楽でいたいわたしが

自分の思考を優先する事で、罪悪感を心が感じても

 

 

そこは、3の持ち前の難しいことは考えない。

それより発想の転換で、

 

 

わたしが楽しいと、罪だと感じてしまった相手も

きっと楽しいハズ。デレデレ

 

 

 

うん!めっちゃポジティブやん。笑

いいぞ、その調子だっ!!

この3めがっっ!!!笑

 

 

 

わたしが、ムリして犠牲感でやっても

相手は本当には喜ばないのでは?

 

 

という方向に思考を転換させることで

これまで悩みとなっていた物事に変化を起こすことが出来る。

 

 

 

どう?

 

 

勿論、選ぶ人で選択するキーワードは変わるし

その時で違ったりもする。

 

 

それでOK♪

 

 

 

是非、お試しあれウインク

 

 

 

 

自分の数字を知らない方へ

公式無料アプリで調べてみてね。

 

▼iPhoneはこちら(AppleStore)
https://goo.gl/RspcJ6


▼アンドロイドはこちら(Googleplay)
https://goo.gl/Aj6EgQ

 

 

 


 

 

数秘&カラー・プレゼンター養成講座の募集
メモベーシックコース  5月21日(月) 締切:2日前まで 

 

潜在数秘術(R)認定講座の募集

本アドバイザー認定講座  (どなたでも) 5月13日
本恋愛・パートナーシップ講座  6月3日(日)
本ビジネス講座 7月22日(日) 

 

数秘術講座 ■(随時リクエスト募集

 

*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*

(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)

ラブレター詳しくはメールにてお気軽にご連絡くださいラブレター
/p>

講座のお申込・お問合せはこちら

 

各種メニュー >

数秘術セッションメニューはこちら

各セッションや講座の詳細はこちらメニュー HP まで。 
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術レジスタードトレードマーク認定講師
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ 


金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。

      こころの翼 wing.left*ゆうこwing.right*

HP

 

何かこれまでと違う自分がいる!と思ったらそれは・・・、これが関係しているのかもよ。

ある程度の年齢に達すると
これまでの自分とは違う流れや

役割を与えられるようになったり

ちょっと戸惑い気味?になったりだとか・・・
 

そんな経験ありますか?

 

 

どもども、ミロク(369)のゆうこです。

 

 

 

数秘術では、その年のテーマだったり

今の立ち位置(9年サイクル)なんかが変わると

 

 

やってくる出来事やそれに向かう心構えに

変化がやって来るのが分かるんだけど。

 

 

 

この、ある程度の年齢に達すると!

 

 

 

ってところに着目するとだね、、

35歳から45歳くらいから自然と備わってくる

マチュリティーナンバー(成熟数)が関わってくるのが

分かるんだよね。

 

 

 

マチュリティーナンバーの計算方法は、

ライフパス+ディスティニー

 

ライフパスは生年月日を一桁にした数。

 

 

 

ディスティニーナンバーは氏名をアルファベット表記し

数字に置き換え、母音、子音全て足して一桁にした数。

 

マスターナンバー(11・22・33)はそのまま。

 

 

なので、全ての自分が合わさった数ということなんだけど。

 

 

 

生まれてから沢山の経験をし培ってきたもの

自分というたった一つの性質を生かしてきた結果、

 

 

備わってきた“実”

これが人生の果実となって

新たな自分の性質を広げていくものなんだよね。

 

 

 

だからと言って、

元々持っている他の数の性質が変わるわけではなく

人生の経験値から熟された性質。

 

 

 

今年に入って、個人セッションや友人との会話の中で、

これまでの自分がまるでウソのように、

 

 

今は◯◯がいい。

 

段々、◯◯をするように変わってきた。

 

 

という言葉を多く聞くようになった。

 

 

 

その発する言葉からは

どうやらマチュリティーナンバーが作用されているのが

分かっちゃうんだよねぇ。

 

 

他、コアナンバーと同じ数より

全く違う質である数をマチュリティーに持っていると

明確に違ってきている自分を感じることができる。

 

 

 

で、戸惑った自分がいるけれど

ソレって人生の果実で現実的にまた違う“実”が

なってきてるんだから、

 

 

それを感じるってことは

めちゃ素晴らしいことやん♪

 

と、わたしは思うワケよ。

 

 

 

熟された自分。

 

成熟した自分。

 

 

そうやって見てみると

それはステキなギフトだね。

 

 

アナタはどんな人生の果実を持っているかな。
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

 

 

 

 

↑は、数秘&カラーの分科コースであるプチカラーセラピーの教材の一つ。

 

 

数秘&カラー・プレゼンター養成講座の募集
メモベーシックコース  5月21日(月) 締切:2日前まで 

 

潜在数秘術(R)認定講座の募集

本アドバイザー認定講座  5月13日
本恋愛・パートナーシップ講座  6月3日(日)
本ビジネス講座 7月22日(日) 

 

数秘術講座 ■(随時リクエスト募集

 

*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*

(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)

ラブレター詳しくはメールにてお気軽にご連絡くださいラブレター
/p>

講座のお申込・お問合せはこちら

 

各種メニュー >

数秘術セッションメニューはこちら

各セッションや講座の詳細はこちらメニュー HP まで。 
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術レジスタードトレードマーク認定講師
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ 


金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。

      こころの翼 wing.left*ゆうこwing.right*

HP

 

【募集5/13】潜在数秘術®アドバイザー認定講座 in金沢市

いよいよ、今週日曜13日
潜在数秘術®アドバイザー認定講座を開催するよーー!

 

 

どもども、ミロク(369)のゆうこです。

 

 

 

アドバイザー認定講座は

去年まで個人で開催していた初級講座とは違い

 

 

潜在数秘術®を名乗って分析する人を育成する

講座となります。

 

 

今の自分の仕事のメニューに加えることが出来るだけでなく、

自分のことをよーーーく理解できる、

あの人のことを理解することができる、

 

 

自分のこれからの人生に、

日々過ごす日常に、

一つも二つもプラス出来ちゃうアドバイザー講座。

 

 

 

わたし達の中には、潜在的な性質や才能が

満ち溢れている。

 

 

そして、それらを知るために

なぜだか反対のことをして苦悩したりする。

 

 

それは、生まれる前に持ってきた性質や才能を

思い出すために、自分を知るために、

 

敢えてわざわざ 苦難することを選らんじゃったりしている。

 

 

ぐへぇぇぇぇぇぇ(((゜д゜;)))

 

 

 

なぜ、アナタが苦難することを選んでしまったのか!を、

潜在数秘術®では、

 

潜在意識と数秘術で、観ていくことができます。

 

 

 

 

 

ほんで、少しでも講座を楽しんで貰いたい

分かりやすくしたい!と思い、

形に表すことが超苦手なLP3のわたしが、

 

 

ちょっと挑戦してみた!!笑

 

 

 

 

しかし、LL(ライフレッスン)4でもあるわたし、、、、。

 

 

本当はあんまり公開したくない滝汗

講座の中でコソっと使いたい笑い泣き

 

 

 

 

四苦八苦し描いた絵も

大きさはバラバラ、笑えるくらい下手っぴなヒトの形

 

 

出来ないクセに、何とかキチンとした形にしようと

ついつい力が入る・・・・。

 

 

さすが、LP3でLL4だわねっ・・・・。チーーーン

 

 

3・6・9の芸術的センスがまるでナッシング(T0T)

 

 

 

だけど、わたしは自分のことを理解しているから

これもご愛嬌として笑いネタにできるのだっ!!!

 

 

いい風に言う。真顔

 

 

 

 

 

こんな事にすら

潜在数秘術®は使えるのだニヒヒ

 

 

 

 

何が苦手で得意で

どんな潜在的才能があって、

 

 

なぜに、そんな価値観を持っているのかを

紐解きながら、

 

自分という性質や、これまでやこれからの人生に

いい意味で降参しようじゃないですか。

 

 

あぁぁ、

あたしって やっぱアタシやったわ、、、、。

 

 

と。

 

 

アドバイザー講座の詳細やお申込は↓こちら。

 

協会ブログ

 

お申し込みはこちらから

 

 

 潜在数秘術®認定講師  つくだ ゆうこ

  

 

数秘&カラー・プレゼンター養成講座の募集
メモベーシックコース  5月21日(月) 締切:2日前まで 

 

潜在数秘術(R)認定講座の募集

本アドバイザー認定講座  (どなたでも受講可能) 5月13日 

 

 

数秘術講座 ■(随時リクエスト募集

 

*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*

(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)

ラブレター詳しくはメールにてお気軽にご連絡くださいラブレター

講座のお申込・お問合せはこちら

 

各種メニュー

数秘術セッションメニューはこちら

各セッションや講座の詳細はこちらメニュー HP まで。 
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術レジスタードトレードマーク認定講師
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ 


金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。

      こころの翼 wing.left*ゆうこwing.right*

HP

 

どのワタシも全部わたし@”数字のエネルギー@陰陽シリーズ”

やっほーー♪

 

ミロク(369)のゆうこだよ~!

 

 

今日は過去記事をリブログ。

 

 

本来、自分という性質が中庸でいる時、

若しくは 過剰となっている時や過小している時でも、

 

自分という性質をしっかりと認めてあげていると

そう大きな悩みや苦しみにはならないんではないかな・・・・

 

 

と思うワケですよ。

 

 

 

いわゆる、

 

やっちゃう自分

言っちゃう自分

出来ない自分

やり過ぎる自分

要求や欲求

 

 

どれも、自分自身の性質そのものだな。

 

って理解してあげると自他ともに

 

 

あぁ、またソレやっちゃてるなっ♡

 

憎みきれない可愛い性質めよっ!!!

 

 

なんてくらいに 思えると楽だね。

 

 

 

 

 

 

ヒトはずーーっと

中庸で居続けることは難しい。

 

 

なぜなら、

何かに反応して

感情ってものがあって

思考がグルグルしちゃって

 

 

という生きものだから。

 

 

楽に生きたい自分なのに

わざわざ難しくしているのも 自分だしねっ。

 

 

 

って、ことで、、

各数字の性質の陰陽を書いたものを

改めてシェアしちゃうよっ。

 

 

 

いんぎら~と読んでいってね。

(*いんぎら~:金沢弁でゆっくりしていってね。の意)

 

 

 

 

参考になると 嬉しいなぁニコニコ

 

 

 

前回の記事での某メンバーの数字の陰陽を

改めて見返すと、、、

 

 

うん、、だよね、だよね。

 

と1人納得していた わたしウインク

 

 

 

 

 

 

数秘&カラー・プレゼンター養成講座の募集
メモベーシックコース  5月21日(月) 締切:2日前まで 

 

潜在数秘術(R)認定講座の募集

本アドバイザー認定講座  (どなたでも受講可能) 5月13日 

 

 

数秘術講座 ■(随時リクエスト募集

 

*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*

(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)

ラブレター詳しくはメールにてお気軽にご連絡くださいラブレター

講座のお申込・お問合せはこちら

 

各種メニュー

数秘術セッションメニューはこちら

各セッションや講座の詳細はこちらメニュー HP まで。 
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術レジスタードトレードマーク認定講師
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ 


金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。

      こころの翼 wing.left*ゆうこwing.right*

HP

 

自分の生きる世界観

やっほーー♪

 

ミロク(369)のゆうこだよ~。

 

ちょっとブログ書くのサボってました。

 

 

 

 

G.Wもあっという間に終わろうとしていて

その間に、チラっと入る情報を目に、耳にしながら

 

相変わらず、その人の言動は

数字に表れているなぁ、なんて思っていたよ。

 

 

 

人気アイドルの某メンバーの会見で、

つい言ってしまったあの発言!

 

 

とあるリポーターが某メンバーは

多趣味で色んなことをしていて

話していても、まるで少年のようだった!

と言っていたのを観て、

 

ん!これはもしや!!!

 

 

と、早速数秘を調べてみたら

ライフパス(在り方・基本の性質)

パーソナル(ペルソナ・外向きの自分)5

ソウル(ハート・魂の望むこと)1

 

だった。

 

 

こりゃぁ、実年齢オッサンであっても

少年のような振る舞いだよなぁ、、と納得。

 

 

 

 

とんだ発言を、

甘えた一言を、

何も深く考えもせず、

ただただ思ったことを率直に(?)

言ってしまったが為に

さらに多くの波紋を呼んでしまって。

 

 

あっ、言っちゃうよねぇぇぇ

言っちゃうんだよねぇぇぇぇ。滝汗

 

 

なんて思ったワケですよっ。

 

ことが、ことだけに、、こんな風に書くのもどうなのか?なんだけど。

 

 

 

 

 

そして、マリナーズのイチローさん。

 

野球の研究者でいたい。

 

とな。

 

イチローさんのライフパスは知っていたので

 

やーーーん♪ライフパス7の発言だわ♡

 

なんて思ったワケですよっっ。

 

 

7は研究・探求・孤高の人

イチローさんの在り方そのものやなぁ。デレデレ

 

 

 

3のわたしは、7ほど深い世界を観ることはないけれど

人生の苦楽も味わい深いものとして

伝えていきたいよ照れ

 

 

アナタはどんな世界で生きているのかな。

 

 

 

数秘&カラー・プレゼンター養成講座の募集
メモベーシックコース  5月21日(月) 締切:2日前まで 

 

潜在数秘術(R)認定講座の募集

本アドバイザー認定講座  (どなたでも受講可能) 5月13日 

 

 

数秘術講座 ■(随時リクエスト募集

 

*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*

(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)

ラブレター詳しくはメールにてお気軽にご連絡くださいラブレター

講座のお申込・お問合せはこちら

 

各種メニュー

数秘術セッションメニューはこちら

各セッションや講座の詳細はこちらメニュー HP まで。 
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術レジスタードトレードマーク認定講師
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ 


金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。

      こころの翼 wing.left*ゆうこwing.right*

HP

 

この先どうなる、オカン!

この記事は、認知症になったオカンの

備忘録として記すので

興味のない方はスルーしてください。

 

 

 

 

先週、弟が休みをもらい

市役所に出向き色んな手続きをしに行ったのだが。

 

 

 

壊死して片足切断した件で障害者手帳をもらうのに

医師の診断書をお願いしてあったのに

二週間ほどかかると言われ、間に合わなかった。

 

診断書ってそんな掛かるの???

 

 

 

よく、分からん。www

 

 

 

 

で、それ以外件で

要介護4のオカンが入れる特養を決めるのに

年金受給額と弟がいくらか負担出来る金額とがあう

施設は少なく当初2つの施設を紹介された。

 

 

でも、そこは山奥だったりで

気が進まなかったのよね。

 

 

そういった事もあって、世帯を分ける手続きをすることで

年金受給額が少ないため

 

段階1、ないしは2をもらえるという事が分かった。

 

 

 

段階が低くなればなるほど、入所金額が

かなり変わるの!

 

そうなると、選べる施設が増えるんだよね。

 

 

 

 

で、弟と甥っ子くんと3人で土曜日に

ソーシャルワーカーさんに相談しに行ったの。

 

 

 

家の近くの施設を調べてもらったら

そこは、ユニット型といって新しい?タイプで

個室のみになっていて

 

ユニット型の個室は 金額が高い・・・。

 

 

 

なるべく市内でも山手に行かない場所を

いくつか紹介してもらったけど、

 

 

 

どこも、ユニット型個室タイプで

金額はそう変わらなかった。

 

 

ん、、、、

やっぱ山奥じゃないとダメなんかな?

 

 

 

と、思っていたら

なんと、うちの近くにある施設は

ユニット型と従来型多床室と個室があったのね。

 

 

ユニット型にこだわってもいないし

従来型で十分なんだよ。

 

 

 

で、階ごとに金額も少し違っていて

 

何階だろうが、認知症になったオカンじたい

どこに居るかも、よく分かっていないんだから

そんなの気にしない。

 

 

ほんで、そこは多床室と個室の変更が

途中でもきくんだそうで。(空き状況次第だけれど)

 

 

ほんで、特養の施設の入所待ちに

ショートステイを利用することが出来るというのだ。

 

 

 

ショートステイは、30日間

介護保険を使えて31日ある時の1日だけ

全額負担という形になるという。

 

 

全額負担金なども含めても

段階1をもらうと 年金で賄える金額で

多少何かがあっても負担金は少なくてすみそう。

 

但し、特養の入所者ではないため

同じ施設にいても、病院の送迎は家族がしなければならない

 

 

 

など、多少の負担もあるけれど

それでも、空きが出るまで何度も転院するより

遥かにマシで、、、。

 

 

ただ、そのショートステイの空きがあるか

休み明けに確認してくれるとのことで

 

次はその空き待ちとなる。

 

 

ほんで、その返事が来たら

一度この施設の見学をして問題なさそうなら

申込み手続きをしてくる。

 

 

という流れなんだけれど。

 

 

 

 

 

でもね。

今いる病院はあと40日ほどしか居れないんだよね。

その間にショートステイという形でも

入れるといいんだけれど

 

 

 

もし、、ショートステイでさえ間に合わなかったら

また、どこかに転院しなければならなくて。

 

 

これ、疲れるの。

 

 

 

ましてや認知症のオカン!

環境が少しでも変わるともの凄く敏感になっていて

不安がったり、不安による恐れから暴言吐くように

なるんだよね。

 

 

ほんで、最大の問題が

段階1で入所出来る条件があって

 

それは多床室に限る。

 

 

 

なんだわ。

 

 

だけど、またしてもオカン・・・・

 

多床室に入れるか?問題が今起きていて滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

 

これは、また別記事に記そうと思う。

 

 

 

 

 

数秘&カラー・プレゼンター養成講座の募集
メモベーシックコース  5月6日(日)・21日(月) 締切:2日前まで 

 

潜在数秘術(R)認定講座の募集

本アドバイザー認定講座  (どなたでも受講可能) 5月13日 

 

 

数秘術講座 ■(随時リクエスト募集

 

*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*

(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)

ラブレター詳しくはメールにてお気軽にご連絡くださいラブレター

講座のお申込・お問合せはこちら

 

各種メニュー

数秘術セッションメニューはこちら

各セッションや講座の詳細はこちらメニュー HP まで。 
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術レジスタードトレードマーク認定講師
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ 


金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。

      こころの翼 wing.left*ゆうこwing.right*

HP