子供でも使えますか?(メディカルアロマ)
今日の久しぶりの知恵熱出そう~な程の
フル回転
ホント おでこを触ったら
少し熱かったです![]()
オーラソーマのヴァイオレットのポマンダーも
こういう時は役立ってくれますが
持ち合わせは
メディカルアロマの自律神経ジェル![]()
手首に付けて 香りを嗅いで
しばらくすると 忘れていました~
そして夜
まるでシンクロのように
自律神経ジェルを以前購入された方からメールが
お友達の子供が自律神経がやられ
病院に通っているけど一向に良くならないので
子供にも使えますか?
とありました。
勿論ですっ!
赤ちゃんからお年寄り
老若男女問わずです![]()
成分の分析表が付いている
プラナロム社の精油を使用しているので安心です![]()
人間は勿論 動物にも使えます![]()
![]()
解剖生理学を少しずつ勉強していて
まだほんの駆け出しの超初級編ですが
自律神経がどれだけ大切かということは
そのレベルでも理解出来ます。
自律神経って
自律神経失調症という言葉でしか
あまり耳に入って来なかったので
そういう感じのものだけだと 思っていましたが
これがやられると
免疫も低下するし
血液の循環も悪くなるし
そうなれば 風邪も引きやすく治りにくい・・・
もっと言えば 癌細胞が勝ってしまう・・・
など
知らなかった とても重大なことに
関係しているんですよね~。。。
アロマの自立神経ジェルは
ココロとカラダのバランスもとってくれるので
とても重宝できる一品です![]()
意味不明になってしまった独り言
いきなりですが
まだまとまっていない事を
想いのまま連ねてみます。
だから意味不明かも(^^ゝ
って、、いつもかぁぁ。笑
独り言だと思って読んでね!
これは特に最近多方面において感じていること。
ある出来事がある。
それはたった一つの真実なんだけど
それぞれの立場や視点で映る
たった一つの出来事は
まるで全く違う出来事に変わっていく。
しかしそれは
それぞれにとっての真実であり
正解である。
人と違うからといって変える必要もないし
間違いではない。
自分自身に確たるものがあるなら
その真実に忠実に従えばよい。
但し
その真実に責任を持つことも
必要なのでは・・・・
と、感じることも多いこの頃。
それから もう一つ。
正しいことって
ただ自分が思う正しさだけで突っ走ると
時には その正しさが間違ったものに
変わっていってしまう!
という事。
難しいね^^;
本当は簡単なことなのかな?
自分の中の正解が誰かの言葉一つで不正解だと思ってしまうこと
自分の中の正しさだけで突っ走り 間違いになってしまうこと
・・・・・・・・・・・・・
簡単にどちらの出来事も
両者になってしまう可能性があるって事は
間違いないよね。
ココに色んな想いがあるんだけど
上手く字に表せないのが もどかしい・・・
自分の振りみて
他人の振り見て
そんなようなことを
感じる今日この頃の出来事でした。。。
意味不明文を最後まで
読んでくれて 有難う

バンザイ出来た!(クォンタムタッチ)
久しぶりにクォンタムタッチを
受けに来てくださったお客様。
疲れが溜まっていたのか
昔の古傷が騒いで 首も回らず
左腕も殆ど上がらず・・・・
な状態でいらっしゃいました。
先ずはカラダのバランス調整をし
その後痛みのある箇所から順にクォンタムを。
途中 首の動きと腕の上がり具合を確認すると
多少・・・ てな感じ。
一度のセッションで今後も楽になる!
ということは考えられなかったのだけど
せめて 今の不調が楽になるように・・・。
一つ一つにゆっくり時間を掛け
もう一度 手を上げてもらうと
さっきよりは腕も上がるし
首も回る!
後一息な感じで 続けてクォンタムのエネルギーを流すと
次は ”はーい”と
両手の位置が同じだけ上がりました
カラダの色んな場所が動き
ご本人さま曰く、
内臓まで動いていたそうです。
骨格が矯正されると内臓も定位置に
戻ろうとするんでしょうね。
勝手に(^m^*
カラダは実に正直で
自ら必要なところを矯正していきます。
私は骨をつなぎ直し(勿論イメージだけど^^)
エネルギーを流しただけ。
それだけで
クライアントさんのカラダが勝手に動くんですから
まさに自己治癒力のお陰ですね![]()
痛みもとれ 動かなかった体の部分が
動くようになり
笑顔で帰っていかれる姿は
何よりのご祝儀です![]()
そしてセッション後
また楽しい話や私への沢山の気付きもくれ
ステキな時間を共有できたこと
とても嬉しく想います。。。
感謝を込めて![]()
永平寺
今日は福井県大野市まで行ってきました。
お目当ての ”アドベンチャーランド”の炭鉱、
鉱山の一部を公開していたのですが
平成18年にそれも閉鎖されていて
結局 見れずじまい。。。
その後ブラリ天狗岩など見物し
永平寺
へ
10年ほど前に行った以来でしたが
スッカリどんなだったか
全く覚えてなく、、、
改めて写真も撮ってきました。
永平寺は修行僧も沢山おられ
寝るのもトイレに行くのも修行の一部だと
聞きました。
沢山の人が訪れているのに
隅々まで綺麗に掃除をされていて
すごいな~と驚きました。
写り切らなかった 大すりこぎ棒
本当に使っていたの?
何を・・・!?
山門の両側に安置されている四天王
これ!
何で真ん中が穴あいてたんだろう~。
しかも何て書いてあるのかな・・・???
真夏日でとっても暑かったけど
さすが山ね。
とても涼しくいい風が入っていました。。。
やっぱりお寺や神社って
心が清々しくなりますね。
ラベンダーの効力
梅雨明けして
スッカリ真夏のような日中でしたが
まだまだ湿度は高いのかな^^;
昼食の用意をしているとき
熱湯が左手にザバっっっ![]()
と掛かってしまいました![]()
すぐに冷水につけたのですが
準備の途中だったので
ガマンしながら続けていて![]()
レイキを当てるのもとても有効で
外出中にウッカリ火傷をしたときなど
しばらく手当てしていると
大事に至らないのですが
とは言え、ヒーリングは熱くなるので
その間 火傷の痛みを感じます![]()
そうすると手が塞がるので
何も出来ません![]()
そこで 思い出したのが![]()
アロマのラベンダー
昼食の準備完了後
すぐにラベンダーアングスティフォリアを
火傷の箇所に直塗り。
ラベンダーは精油の中でも直塗りが出来る精油なので
即効性もあります![]()
火傷にはラベンダースピカが良いのですが
スピカを持っていないので アングスティフォリアを!
何人にもラベンダーの即効性を聞いていたのですが
私もいよいよその威力を体験することとなりました~![]()
ほんの2滴ほど患部に垂らしただけなのに
全く痛みも感じなくなり
しかも赤くなった皮膚もいつの間にか
ふつ~うになってました![]()
助かったよ ラベンダーちゃん![]()
使用の精油は分析表がしっかり
添付されたものを選ぶことをお勧めします。




























