ピンク下さい
まだまだスッキリしないお天気です![]()
こうスッキリしないと気持ちもやられちゃいます^^;
お天気だけのせいではない!
けどね
先日記事にした
月経前症候群もその一つだね![]()
この時期のイライラ度は
この時期特有のものだけど
分かっていても 反応しちゃうのよね![]()
何度も書いているけど
人はそれぞれタイプがあって
自分の”普通”は あくまで
自分のものであり
みんなが当てはまるものではなく・・・
エニアグラムや数秘術でも分かるように
その人のタイプで 同じ出来事を
全く違うものとして捉えるものです。
はい。
これを知り気持ちがとっても楽になったことは
沢山あります!
ありますが・・・・
頭で分かっていても
感情が着いていかないことも
沢山あるのも 正直な話です ^^;
特にこの 感情が着いていかない・・・
ことが この時期に浮上しちゃうんですよね~
イカンイカン![]()
とは思いつつも![]()
以前こんな記事 を書いたことがあったけど
月経前症候群のイライラは
まさにこの子宮との関係もあるな~と実感します^^;
やはり イライラ度が高い時は
ポマンダーのピンクを使うことが
一番いいのかな~。。。
なんて。
早速 ピンクのポマンダー 使ってみる![]()
体内から温めること
連日の冷えに対する記事ですが^^;
私が足湯をするようになったのは
義母に勧められたから。
義母はとっても健康オタクで
冷えは万病の元
カラダの冷えを取れば 色んなことが変わる・・・
ということを教えてくれたから。
当時の私はまだ本当の意味での健康というものに
あまり興味もなく ふ~ん
って感じだったの。
でも足湯はとても気持ちが良いから
10年以上も続けられたんだけど。
簡単な方法として
先ず白い食べ物は避ける!
体内を冷やすそうよ!
砂糖は三温糖
塩はミネラルが豊富なもの
(日本にある塩は殆どがミネラルが含まれてないそうです。)
なのでこれも勧められたキパワーソルト を
ずっと使用してる。
回し者じゃないよっ!
友人数名にも勧め 使ってくれてるよ![]()
などなど
先ずは簡単に出来ることから始める![]()
先ずは・・・が今に至るのが弱い所![]()
だけど。。。
クォンタムタッチはカラダの冷えを感じている箇所は勿論
感覚としてなかった冷え感も
受けることで体内からポカポカし
その温かさも持続しているという声を
お客様から頂いてます。
受け続けることで
更なる効果も期待出来るのではないかと思いますが
当然 日常生活・食生活などからも
改善していくことが好ましいよね
東洋(中)医学の本を
時間がある時は目を通しているんだけど
想いはた~~くさん あるのに
なかなか 頭に入ってこないのは・・・
本当にヤル気がないからなのか![]()
笑;
いやいや![]()
![]()
地道に行きまするぅ
冷えは万病の元
またまた 引き続き
”冷え”についてのことなんだけど。。。
数年前、ヒーリング仲間の方に
「とても冷えを感じるから 一度ヨサを経験してみるといいよ」
と勧められたことがありました。
ヨサを詳しく説明できないのでネットで調べてね^^;
その時はそうね~、、
なんて言いながらまだ一度も体験したことがないのですが。
先日のチャクラ講座の時のランチタイムで
冷え(低体温)や生理痛の話になり
私は生理痛がかなり酷く 学生の頃は
真夏でも毛布に包まり 部屋中を痛みのあまり
転がってまわったものです![]()
今はかなり緩和されてますが。
それから生理前のイライラ
ね。
誰にでも構わず 当たりまくりたくなるし![]()
そんな話をしていると
冷えを取ればなくなるよ!
と周りの大人たちに言われました。
まぁ私もかなりの大人ですが。笑
そこでまた ”ヨサ”をしている方に
それこそ”ヨサ”を体験したら変化が分かるよ![]()
生理前に来てくれると実感できるわ![]()
と言われ
冷えって生理不順もそうですが
そういう感情の部分にも作用されるようです。
冷えからくるホルモンバランスが悪化するため
起こる症状らしいです・・・![]()
冷えは万病の元
と良く言いますが
まさかこんな所にまで 作用されているとは![]()
![]()
今は生理痛が緩和されるメディカルアロマや
ヒーリングでなんとかしのいでます![]()
それでも
痛くなったら どうにかする!
という方法より
体の改善を心がけた方が
よほど意味がありますよね!
やはり外側だけではなく
内側からケアすること
ココロもカラダも 全く同じだね
冷えには足湯で
毎日 蒸しむし
暑いですね
カラっとしていると 気温が高くても
そう暑さを感じないのですが・・・。
昼の仕事場は毎日クーラーがガンガン効いてます
元々寒がりなんで 体感が違うのかもしれないけど
それにしても 寒すぎやろっっ
なので室内では 冬の上着をはおり
足は膝かけ(カーディガンだけど)して
寒さ対策をしてますが
それにしても 冷える
約10年前から毎朝毎晩
足湯に入ってました。
朝は化粧タイムに
夜は冬場は先ず温まってからの家事。
基礎体温は35.5度だったのが
数年後には36度まで上がりました。
とはいえ、まだ低体温だね![]()
去年 前職を退職してから
生活のリズムが変わり
足湯生活がストップしてしまいました。
私は真夏でもなるべく
お風呂にしっかり浸かるようにしてますが
この夏は足湯も再開した方が
よかろうか・・・・
と思っている暇があるなら
善は急げ
かな![]()
笑顔って
今日はパート先の大先輩のお見舞いに行ってきました。
日頃病院に行くことのない私、、
最近の病院ってスゴイんだね![]()
市内から少し離れた 大学病院なんですが
病室から見える海
まさにオーシャンビューでした
夜景を見ながら 同室の人と仲良く話してるんだ♪
っと 手術した足がまだ少し痛そうでしたが
とてもエンジョイしてました![]()
部屋に付いているものも最新型で
洗面所もボタンで開閉する自動ドア。
でも最新すぎる洗面所に
入院患者のおばあちゃんがとっても困ってました。
トイレが出来ない~~(><)
と困り果て、
慌ててナースを呼びに行った私。
廊下ですれ違った 病院の方々も
優しい笑顔であいさつをされ
病院ってだけで 気持ちがナイーブになるけど
優しい笑顔で救われるね。
笑顔と言えば、、
・・・と、話は変わる![]()
パート先の新入社員くん。
とっても笑顔がキラキラで
毎朝 彼の笑顔を見ると
気分が微妙な朝でも
こっちまで 自然に笑顔になる。
笑顔の相乗効果ってスゴイね![]()
![]()
辛くても 顔が引きつったとしても
笑顔を心がけることって
こんなにも違うんだな~と
改めて感じたことでした。。。
アロマとクォンタムの相乗効果
先日、
友人が朝突然に声が出なくなっていて(風邪?)
身近にあったアロマのユーカリラディアータを使ってみた!
らしい。
ヤングリヴィング社の精油は直接 カラダに塗布できる
精油の中でも唯一のオイル。
私はプラナロム社の精油をメディカルアロマとして使用してますが
個人的にはこちらの精油も好き![]()
で、取りあえず友人に夜遠隔ヒーリングをしました。
すると、、
翌朝 声が出てる~![]()
と歓びのメールが来た。
その日 友人とたまたま一緒だったので
私が使用する 風邪の喉痛と
免疫ジェルを勧め 塗布してもらったの。
その後 ゆっくりとは出来なかったのだけど
クォンタムタッチのヒーリングを直接させた貰ったのね。
以前レイキは何度か受けてもらったことがあったのだけど
クォンタムは初体験の彼女。
喉に手を当てると エネルギーの通りが悪いのをすぐ
感じた。
手を当てることしばらく・・・
風邪のせいもあるのだろうけど
カラダの芯がとても冷えてるのを感じ
次第に当てている手の温かさも
いつもよりはとても控え目、、、
というより
彼女がドンドンそのエネルギーを欲している
だから送ってもドンドン吸収していく・・・
と言った方がいいかな。。。
ちなみに最初にエネルギー体に触れると
友人の腰の辺りが 他とは違うので
訊ねてみると
以前 ギックリ腰になったとか!
それのせいもあるのかな・・・^^;
後で腰もするね!
と言いながら
時間がなく結局出来なかったのだけど
アロマの効能とクォンタムとの
相乗効果があったようで
みるみる 声も出るようになった![]()
必ずしも 即効性が見られるわけではないのだけど
こうやって スグ感じることが出来ると
お互い嬉しいものですね![]()
カラダの芯の冷え対策や
免疫ジェルをしばらく塗布することで
自ら風邪を引きにくくすることなど
色々話をし 少しでも未病の段階で
ケア出来ることがやっぱり大切だよね~。
友人も やってみる
と
そこに目を向けてくれたことがとっても嬉しく
ちょっとお節介な愛という名の不法投棄を
彼女が受けてくれたことが
また何より嬉しくもあったMiuでした。
![]()
「告白」読んじゃいました!
結局 何時だったんだろう・・・。
読み終えましたよ。
「告白」
まさか
ラストは想像もしてませんでしたぁぁ
いや、、、
ビ・ツ・ク・リ
内容はこれから本を読む人も
映画を観る人もいらっしゃると思うので
詳しくは書きませんが ^^;
でも最後まで淡々とした文章でした。
淡々とした中で 驚きのクライマックスですから
リアクション王のあたしでも
そんなにリアクションなかったですが・・・![]()
でも 驚きました。。。
そうね・・・
人間って感情があるから面白い生き物なんだと
改めて実感したよ・・・。
起伏の激しい人って
時折 面倒くさいなぁ
って思うけど
無表情な水面下で
淡々と色んなこと思われ(考え)ているより
全然 素直で分かりやすくて
ステキなことなんや~![]()
って逆にそう思った。
是非 読んでみてね。
どう言う意味か分かるから。。。
「告白」












