そういう流れになっている♬ | 自閉症、発達障がいのお子さんの気持ちがわかるキネシオロジー

自閉症、発達障がいのお子さんの気持ちがわかるキネシオロジー

言葉が遅い、出てこない、話すのが苦手!でも、お子さんは伝えたい言葉をもっていて、それを伝えようとしています。その言葉を受信するには、まずはかかわる人が、素直に受けとめる準備をすること♪自分と仲良くなるセラピーを提供しています。

北海道の実家滞在2日目。

わたしが独身時代に
使っていたお部屋も
まだ残っているから

昨夜はぐっすり寝ました。

そのおかげか
ずいぶん体力が
回復した氣がする爆笑

そして午前中は
お金をおろしに行くと
言っていた父に代わり
母と銀行まで歩く。

なぜかというと
この冬の大雪で
道が狭く
滑りやすくなっていて
出かけるたびに
父が転んでいる
という話を聞いたから。

ちなみに
北海道の冬道は
若い人でも歩くのに
それなりに技術要りますし

下手に転ぶと
マジで骨折します。
経験者笑

ドカ雪で
車道を通らないと
雪かきが追いついてないから
歩けないところも
あったりして

車の往来も怖い。
しかも運転手も歩行者も
滑りやすい。

なので
命がけなんだよね。

道民は普通に歩いてるけど
高齢者には危険すぎる。

ということで
歩いてみたけど

冬に帰省するのは
ほぼ2年ぶりなんで

雪道歩きレベルが
だいぶ下がっていて(^◇^;)
なかなか慣れない。

でも。

道中にたまたま
区役所を通ったので

帰りに
社会福祉協議会に寄って
パンフレットをもらったり
福祉除雪の事業についてなど
情報収集してくることが
できました。  

また

母が郵便局に寄るというので
寄ってみたら
ゆうちょの事業の一環で
エンディングノート
自由にお持ちくださいと
なっていて
持って帰ってきました。

今回の帰省で
いのちの話し合いをし

わたしができる
情報収集は
しておこうと思っていたら
ちゃんと
そういう流れになってる。

おもしろいよねピンクハート

帰ってきてから
昨日の雪かきの続きをして
すっかり
きれいになりました!


家の前の幅が広くなった!

雪かきを終える頃には
もうだいぶ
雪道にからだが慣れた!

午後からも
買い物に行ったけど
ほぼ道産子モードに
戻っていました。

寒さが懐かしいのよね。

晴れていて
風が無いと
わたしには
清々しさしかなくて。

北海道の冬に
からだが
慣れているんだなーと
思いました。

吹雪の日は
もう嫌だって思うんだけど笑

明日は
地域包括支援センターに行き
高齢者の相談窓口

また情報収集してこようと
思いますが

なんと
その場所が

大学時代に
卒論でお世話になった施設内に
あるみたいで
社会福祉学科なのです。

またまたなんか
繋がりを感じるー

両親のことだけど
わたしが楽しく
動けたらいいなぁ。


うちの玄関のツララが
怖すぎる笑

早く落ちてくれー!