昭和記念公園のチダケサシ | 俳句とお星様と山歩き

俳句とお星様と山歩き

俳句は、日々の散歩の頂きものです。お星様の話は、今は中断中です。山歩きは、主に奥多摩周辺が主です。2006年1月6日に開設したヤフーブログから移転してきました。よろしくお願い申し上げます。

 

大原の川を渡れば紫蘇畑

 

今日は、昨日の天気予報以上に雨が降って、とうとう梅雨入りしましたね。

 

紫蘇しげる胎内仏といふ祈り

紫蘇をもむ肌に潤ひありにけり

畑に出て紫蘇摘みくる女将かな

雨粒が揺らしてをりぬ紫蘇畑

山寺の行きも帰りも紫蘇畑

ひと皿に紫蘇刻みある昼餉かな

塔ひとつ突き出てをりぬ紫蘇畑

紫蘇の実を解してよりの夕餉かな

大原の風が過ぎゆく紫蘇畑

大岩の黒々として湧く清水

地図にはも水と書かれし岩清水

霊峰の胎内を知る清水かな

一滴の音となりたる清水かな

天界も地底も知れる岩清水

苔清水伝言のごと湧きをりぬ

色のなき命もありぬ草清水

霊峰の裳裾潤す草清水

水筒をまづは満たして岩清水

鳶の空あるところより岩清水

屋台酒盥の中の蝦蛄の音

ザックリと鋏を使ひ蝦蛄を剥く

たつぷりのお湯で茹でたる蝦蛄の色

食欲は果てしなきもの蝦蛄を剥く

蝦蛄を剥き輪廻転生てふことも

汚れたる海があればや蝦蛄を喰ふ

蝦蛄を剥くぞろりと皮を剥がすごと

蝦蛄を買ひ瀬戸内海の波静か

蝦蛄を買ひ島へと渡る連絡船

一島をヘッドライトや蝦蛄を食ふ