公共放送の役目を果たさないNHKさっさと民営化! | 今日ボクが見た風景Ⅲ  物置部屋

今日ボクが見た風景Ⅲ  物置部屋

どんだけ消しても~♪また日は昇るの~♩ライジングサーン♬

 

 

国会中継で、 話題の「NHKジェンダー体操」が取り上げられました

国会答弁でコメントを控えるって何なんでしょうかね。

 

 

「見てない」「差し控える」こんなんばっかり。

岸田はじめどいつもこいつも呆れるわ

 

「わいせつ物陳列罪」

 

これは公然わいせつだと思ってます

 
 

「理解増進法」が無かった時には何の事実をもって

議論や反論出来なかったとおっしゃるんですか?

 

少なくとも同法が左翼活動家のNHKを通じた活動の

抑止になっていない事は明らかになりましたね。

 

公共放送の役目を果たさないNHKはさっさと民営化!

見てないものの料金を徴収されるとか勘弁願いたい。

 

 

インターネットを通じた番組配信をNHKの「必須業務」に格上げする改正放送法が17日午後、参院本会議で可決、成立する。これまでは「任意業務」の扱いだった。受信料を支払っていない人でも、スマホなどから配信を視聴した場合は受信料を求める。

スマホを持っているだけでは支払い義務は発生せず、アプリをダウンロードしIDを取得するなどの行為をした場合に対象となる見込み。受信料を払っていれば追加負担はない。2025年春以降の実施を見込む。  負担額は放送受信料と同額を想定。NHKは地上契約と同等の水準とする方向で検討していると説明する。口座振替やクレジットカードで支払う場合、地上契約は月額1100円。

なんでいらない法改正だけは早いんだ?

窃盗の厳罰化や少年法はいつまでも変わらないのに

NHKの金儲けだけは対応が早い。嫌悪感だけが増大していきますね。

 

 

スマホ視聴のアプリを入れるかどうかは個人の自由で、

これに課金することは勝手ですが、今後、

スマホを持っているだけで課金するなど言い出しかねません。 

そもそも偏向報道と空想歴史ドラマを撒き散らしているNHKに

新規分野への進出を認めるべきでなく、

時代遅れの媒体の必要性は認められない事からむしろ廃止すべきだと思います。 

現在の情報入手の方法は各方向からの情報は既に確保されており、

公共放送としての役割は終えていると思います。 

今後、政府から国民への各種情報提供はWebを介して行えばよく、

Web端末を持たない国民には民間のTVやラジオ放送における政府速報制度を

制度化し周知に努める事で充分だと思います。 

NHKという既に時代遅れで、国民の理解が得られない組織は

廃止解体が妥当だと思います。

 

 

財務省は天下り先の権益のために増税を狙うし、

総務省は天下り先のNHKを存続させるためにだけ頑張る。

結局、日本の官僚は自分達の権益のためにしか働かないのです。

政治家も酷いですが、選挙で落とすことができる。

官僚はそれができないので、どうにもならない。

 

 

 

 

 

 

 

LGBTパートナーシップ制度を東京都より先駆けて広島県安芸高田市

 

 

石丸さんは上野千鶴子ファン

上野千鶴子を石丸さんは高く評価しています。

人権への取り組みの考えは一致しています。

 

                           あ~あ

 

 

 

 

 

 

 

 

来ましたよw下矢印

 

日本舞台なのに主人公が黒人で批判殺到しているアサクリ新作シャドウズ

 

 

中国が舞台のクロニクルチャイナは中国人女性だけが主人公だった

日本人だけは差別しても問題ないらしい

 

 ワシ何にボコられてん?

日本人男児は目障りなんよなw

 

形を変えた、ジェノサイド

 

 

このキャンペーンは日本でも始まるだろうね 

日本女性と東南アジア男性・クルド人男性の組み合わせで

電通がゴリ押しして来るはず

 

 

日本人排斥は国内でもw

 

 

あ~あ

 

 

 

 

 

ドイツの政治家でリベラル派のマルティン・ノイマイヤーは

昨日、公衆トイレを舐めている自分の姿を撮影し、話題になった。

 

 

今日、この写真は、彼のカバーの浮上しているドクロリベラリズムは精神病だ。

 

 

彼は実際にはFDPの小さな町の地元の候補者でしたが、

このビデオが公開された直後に党は彼を解雇し、追放しました。

 

 

 

 

 

 

「クィア・プラネット」は6月に公開予定。 

NBCによるドキュメンタリーは、動物界の「LGBTQI+寛容」に焦点を当てています

... いいえ、これは風刺ではありません。

 

 

LGBTQIは野生動物と同じだと言っているのでしょうか?

 

動物は道徳的な構造の中では活動しません。

つまり「理性の不在」

LGBTQIは「野生の本能」のみで生きている 

と云う解釈でOK?

 

「動物がやるから、私たちもできる」

という議論に傾倒することはお勧めしません。

 

 

リベラリズムは精神病

 

 

 

+P