うーらのオーガニックレシピ手帖

6/6は梅の日!
ということで、今日は梅を使ったレシピのご紹介♪
(7/30は梅干しの日、、、らしいので
そっちの方が良かった気もしますが、、、^^ヾ)

今回はトマトと梅でパスタにしました。
ちょっと意外な組み合わせかもしれませんが、これがとっても美味しい!
パスタを茹でている間にソースの準備もできちゃうので、10分もあれば完成です♪


昔ながらの塩のみで漬けた梅干しは、保存がきくよう20%の塩分で作られていますが
最近は減塩梅が主流なのか、スーパーではあまり見かけなくなりました。

今回は、手に入りやすい塩分10%の梅干しを使っていますが
お手持ちの梅で味を見ながら量を調整してくださいね。


↓梅を使ったレシピ、こちらもどうぞ♪
たたき長芋ときゅうりの梅おひたし
茄子の梅照り丼
梅ごまディップと野菜スティック♪

ランキングに参加中です♪





【トマトと梅のオイルパスタ】


<材料 * 2人分 *>


  • パスタ ---160g
  • トマト(小さめ) ---2個
  • 梅干し ---2個
  • にんにく(みじん切り)---大1かけ分
  • オリーブオイル ---大さじ2
  • 茹で汁 ---大さじ3
  • しょうゆ ---少々(小さじ1/4~)
  • 大葉(せん切り) ---5~6枚分


<作り方>


  1. トマトは皮付きのまま2cm角、梅干しは種をとって叩く。
    パスタは表示時間より1分短めに茹でる。

  2. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかけ、香りがたったらトマトを加える。
    煮崩れてきたらパスタ、茹で汁、梅干しも加えてフライパンをゆすりながら混ぜ合わせる。

  3. しょうゆで味をととのえて皿に盛り、大葉を飾る。


<memo>

※梅干しは塩分10%のものを使用しています。味をみて調整してください。
※パスタを茹でる際は湯に対して1%の塩を加えています。






【新刊のお知らせ】


NEW

InRed特別編集
帰って15分! うーらのオーガニック時短ごはん (e-MOOK)


帰って15分!うーらのオーガニック時短ごはん

出版社: 宝島社
定価: 890円



3/16(土)発売になりましたびつくり byaimo





Amazon



【2月に発売しました!】


NEW

うーらの おうちカレー77変化 (残ったカレーが大変身! )


うーらの おうちカレー77変化

出版社: 世界文化社
単行本: 100ページ
定価: 1,365円



発売中ですびつくり byaimo






Amazon



【コメント欄 & Twitter】


コメント欄は、承認制になっておりますm(_ _ )m
なかなかお返事はできませんがよろしければお声がけくださいませ♪

日々の出来事は、旧ブログに引き続き、Twitterにてつぶやいております^^
IDお持ちの方はお気軽に絡んでくださいね♪

※わたし宛(“@oola55の後に半角スペース”入れて)につぶやいてくだされば
見逃す確率低いです♪



【お返事です手紙

宝石赤sarimさん
おおお。どんなイメージを抱いてくれてるんだろう。。。笑 わたしは帰りが遅いことも多く、外食も大好きなのでので、お料理しない日もありますよー^m^ なので作りおきおかずはかなり大事なのです^^ 便利ですよね~☆

※大変申し訳ないのですが、直近の記事へのお返事とさせていただきますm(_ _)m

いつも見てくださっているみなさんも、どうもありがとうございますラブラブ