「大根」と「試験管の花瓶」と」「ブローチ」と | 小さな魔法の手

小さな魔法の手

ポジティブ!ポジティブ!
自分ではどうしようもない事にはエネルギーを使わない!
毎日を豊かに楽しく暮らすためには最大限の努力をする。
どうせ一度は死ぬんだもの。
そこは天命。私の知ったこっちゃない!

 

ジャガイモの追肥をしに下の畑に行ってみたら

ジャガイモ・・・すこぶる順調。

追肥したけど蔓ボケにならないかしら?

 

主人は使っていない部分の草刈りをしていた。

以前の記事で大根を日持ちさせるために生長点を切っておく方法を紹介したが

その大根がもう4本ほど残っていた。

 

追われています!! | 小さな魔法の手 (ameblo.jp)

 

 

邪魔になるので抜いて帰ってみた。

どうせ食べられないだろうと思っていたけど

大根おろしだと十分においしくいただけた。

 

なんと!生長点を切ってからほぼ2か月たっている。

驚きだわ!!

 

 

昨日お父さんが試験管を使った花瓶の第2弾を作ってくれた。

 

 

 

なかなか良いじゃないかい!!

 

 

そして、私は足つきボタンを使ってブローチの試作をしてみた。

 

 

ベースの革にボタンよりわずかに小さい穴をあけて

足つきボタンの上からかぶせ

ブローチピンをつけたベースを裏から貼り付けるだけで簡単にできる。

 

ミュシャの絵のガラスボタンはこの制作のために1300円もする

足つきボタンを買ったけれど

後は廃棄する服から取り外したボタンだ。

後の3個はまだピンをつけたベースを取り付けていないけど

なんでもやってみれば面白いものができる。

 

そうなると、やたらネットでボタンを検索するけど・・・

ボタン以外の法方も考えれば面白いものができそうだな。

 

ヤフオクはしばらく停止命令だわ!自分!