皆様 こんばんは


群馬県は、大泉町のファイナンシャルプランナー


FP齋藤です。


今日は、風が強い一日でしたねカゼ


群馬県には上毛カルタというカルタがあります。


その中に『雷と空っ風義理人情』というのがありますアップ


ここからも解るように群馬県は空っ風がこの季節の風物詩でもあります


しかし


今日は、空っ風ではなく冷たい北風でした。(グー


そんな中、私は午前中は医者に行き


午後は、大泉町内で家計診断の相談会を開催いたしました。


残念ながら、キャンセルが出てしまいましたが


帰り際に会場をお借りした会社の方とお話をすることができました。


本日 開催しての反省点も多々ありましたのでこれからの相談会に生かしたいと


思っております。


本日の相談会のお話は後程書かせていただきます。


さて さて


次回の開催はダウン


3月18日金曜日


PM13時30分~16時30分まで


完全予約制です


5名くらいを予定しております。


場所は


本日と同じ


大泉町内


コミュティーサロン・ロンド様になります。


太田市 熊谷市 邑楽町 千代田町 大泉町の方を中心に


行いたいと思います。


それでは、皆様


風邪など引かないようにしてください。


大泉町のファイナンシャルプランナー


FP齋藤です 




ペタしてね


おはようございます


朝、子ども達の歓声で目が覚め外を見ると雪が降っていました


(我が家の子ども達は朝5時くらいから起きていますので)


さて、本日は雪が降っています午後には晴れ間も出てくるみたいですが


雪が降ると交通機関に乱れが生じますね


特に私の住んでいる群馬県は、自家用車での通勤、通学が多いので大変な


混雑になりますねチョキ


【自家用車は必需品ですね】


車を売るなら群馬で売れといわれたくらいですからね


一家に2台、3台は、当たり前ですから(我が家は、5人家族で3台です)


車の維持費も掛かります


【年間ベース】・・・・自動車税、2年又は3年に1回の車検代、1年点検代


【日、月間ベース】・・・・燃料代、自動車保険(任意保険)、車のローン



など。年間ベースや日・月間ベースでもお金が掛かります。


ガソリンがなければ通勤、通学もできなくなってしまいます。


しかし、車は必要なんですね叫び


それは、公共の交通機関の利便性が良くないからなのです


もう少し良いとありがたいと思いますね


さて


昨日も無料の相談会の開催のお知らせをいたしました。


このブログでは、本日の気になる記事を見つけましたので


掲載したいと思います。


企業が倒産してしまえばそこで働く人々の生活が危うくなりますね


家計管理を今からしっかりしたほうが良いと思います。


【レシートを家計簿に記帳しているだけでは家計管理ではありませんよ】


収入と支出のバランスを調整するのが家計管理ではないでしょうか?


【お金がないから1週間食事や水を我慢できますか?】


家計管理は難しく考える方が多いのですが


難しくはないと思います。


では、そろそろ 気になる記事の掲載です

企業倒産、1年5カ月ぶりに増加に転じる-帝国データバンク

サーチナ 2月8日(火)16時32分配信

 帝国データバンクが公表した倒産集計によると、1月の倒産企業は1年5カ月ぶりに前年同月比で増加に転じ、倒産件数は976件で前年同月比2.8%の増加になった。2009年8月から続いていた前年同月比の減少傾向に歯止めがかかった。

 負債総額は2496億8400万円(前年同月2兆5879億9000万円)。前年同月比は90.4%の大幅減少で3カ月連続の前年同月比減少になった。

 業種別でみると小売業が187件で前年同月比23.0%の大幅増加。飲食店は66件(前年同月比34.7%増)、飲食料品小売は35件(同29.6%増)などの食品関連で増加が目立った。

 負債額トップは、ジャスダック上場の中小企業信用機構(東京都)で154億6100万円。負債100億円以上の倒産は2件にとどまった。前年は日本航空など3社が負債2兆3221億8100万円を抱えて会社更生法を申請しており、これが2011年1月の前年同月比大幅減少の要因になった。(編集担当:小林南々穂)

【関連記事】
エステートタイムズ、競売開始物件数の推移を発表
帝国データバンク、倒産件数15カ月連続の前年同月比減少
2011年度の賃金動向に関する企業の意識調査=帝国データバンク
2011年賃金改善「ある」は37.5% 目的は「労働力の定着・確保」のため【TDB】
帝国データバンク、賃上げ企業37・5%に増加

最終更新:2月8日(火)17時34分

サーチナ



        

ペタしてね


こんばんは


今日は、会議三枚でした。


さて、昨日から無料の相談会の告知をしております


2月18日【金】に相談会を群馬県大泉町で開催いたします。


ファイナンシャルプランナーの齋藤が無料の相談会を開催いたします。


無料ですが親身になって行います。


完全予約制になっております(定員になりしだい締め切らせていただきます)


【春を前にもう一度家計を見直すのもいいかもしれません】


家計管理無料相談会の開催のお知らせをいたします。


日    2月18日(金曜日)


時間  PM1時30分~PM4時30分まで


     ① PM1時30分~PM2時20分まで 1名(又は1家族)


     ② PM2時30分~PM3時20分まで 1名(又は1家族)


     ③ PM3時30分~PM4時20分まで 1名(又は1家族)


持参品 ①1週間分のレシート


     ②大学ノート1冊(新品でなくても良いです)


     ③筆記道具


     ④その他今までの家計管理に使っていた資料


場所  邑楽郡大泉町(詳細は予約時にお知らせいたします)


この機会に是非家計の見直しをしてみませんか?



おはようございます


今日は、朝起きて大変暖かく感じられました。


さて、本日夕方から夜にかけて雪の予報が出ています


交通事故には皆さん気をつけてくださいねシラー


さて、昨日からブログでご案内をしておりますが


ファイナンシャルプランナーの齋藤が無料の相談会を開催いたします。


無料ですが親身になって行います。


完全予約制になっております(定員になりしだい締め切らせていただきます)


【春を前にもう一度家計を見直すのもいいかもしれません】


家計管理無料相談会の開催のお知らせをいたします。


日    2月18日(金曜日)


時間  PM1時30分~PM4時30分まで


     ① PM1時30分~PM2時20分まで 1名(又は1家族)


     ② PM2時30分~PM3時20分まで 1名(又は1家族)


     ③ PM3時30分~PM4時20分まで 1名(又は1家族)


持参品 ①1週間分のレシート


     ②大学ノート1冊(新品でなくても良いです)


     ③筆記道具


     ④その他今までの家計管理に使っていた資料


場所  邑楽郡大泉町(詳細は予約時にお知らせいたします)


秘密厳守で行います。


同業者からの方の参加はお断りいたします。



こんばんは


ファイナンシャルプランナーの齋藤です。


暫くブログの更新ができませんでした。


(新規事業の打ち合わせなどあったために)


さて


本日は、家計管理無料相談会の開催のお知らせをいたします。


日    2月18日(金曜日)


時間  PM1時30分~PM4時30分まで


     ① PM1時30分~PM2時20分まで 1名(又は1家族)


     ② PM2時30分~PM3時20分まで 1名(又は1家族)


     ③ PM3時30分~PM4時20分まで 1名(又は1家族)


持参品 ①1週間分のレシート


     ②大学ノート1冊(新品でなくても良いです)


     ③筆記道具


     ④その他今までの家計管理に使っていた資料


場所  邑楽郡大泉町(詳細は予約時にお知らせいたします)


費用  無料相談会の為一切掛かりません。


連絡先 ブログのメッセージにいただければおってこちらからご連絡いたします。


締め切り 2月16日(水)PM7時30分


主催 齋藤・ライフ・サポート事務所


共催 ぐんまライフプラン研究会


※ 秘密厳守ですのでご安心ください。


※ 同業者の方からのお申し込みはご遠慮ください。


※ 定員になり次第締め切らせていただきます。





     



本文はここから


この度 新しいグルッポを作成いたしました。


群馬県内勉強会の開催をして行きたいと思っています。


県内、や北関東の皆さんよろしくお願いいたします。


(打つ手は無限にあります)


(家庭円満は家計円満です)


群馬県のファイナンシャルプランナー


齋藤・ライフ・サポート・事務所パー


ペタしてね







ペタしてね


おはようございます


本日2度目の更新になりますチョキ


表題の家族円満で家計円満なんてどうかなと思われている方も多いのでは?


何で、家族が円満に行っていると家計も大丈夫なんだろうと思われているか方も


いることでしょうにひひ


家族円満=意思の疎通ができていると私は思っています。


例えれば、このように考えたいかがでしょうか?


業績の良い企業は、経営者と社員の気持ちが同じ方向に向いています。


全部ではないにしても業績があまりよくない企業は比較的違う方向を向いていると


私は思っています。ドキドキ


同じ方向を見ているこれは非常に大切なことなのではないでしょうか?


同じ目的に向かってがんばることは、同じ目線で考えなければならないからです


家族も会社も友人も恋人も同じ目線で同じ方向を向いていることが


円満の証ではないでしょうか?


子どもの教育資金、家を建てたい、親の老後が心配、


貯蓄をしたい、車を買いたい等等


生活をしていればいろいろな欲求がありますね


一つの欲求が満たされなければ次の欲求が生まれないことだと


私は思います。


結婚もそうだと思います。


お互いがこの人なら一生一緒に生活していけると思いますよね



そして、めでたく結婚します。(お互いが結婚という同じ方向を向いている)


次の欲求は、独身の時より広い家に住みたいと思う人もいることでしょう


しかし ここでどちらか一方が家賃が高くなるから今のままでいいとか


会社に遠くなるので嫌だとかいろいろと違う意見がでてきますよね?


これも当然なことだと私は思います。汗


ここで、二人が同じ方向を見るように最初の努力をする必要がでてきます。


FP的に言えばライフプランの作成になります。


お互いが結婚後のビジョンを作成してもし違うプランであればもう一度


じっくり話し合えばいいわけです。むっ


よく、自分と他人を比較したりする人がいますよね


例えれば、会社の同僚、隣近所の人、学生時代の友人、親戚の人


等等と比較して無理をしてしまうのではないでしょうか?


未来の計画は100人いれば100人全て違うはずですねグッド!


人と比較をしてしまうと自分の計画が上手くいかなくなります。


比較をするから羨ましくなる。(その人の背景を知らないで)


比較するから妬みも生まれます。(そして意思の疎通ができなくなり疎遠になる)


家計管理も同じなのです。


一家の家計管理はそもそも違う環境で育った夫婦ですから当然


違う考えを持っていてもおかしくありませんね爆弾


子どもの教育方針でもとう全違うはずですし


金銭感覚も当然違うはずです。


まして、家を建てるとか、貯蓄をするとか、子どもを良い学校に通わせるとか


する時は、同じ方向に向いて、同じ目線で考えなければなりません


まずは、お互いがそのプランで納得がいくか


そのプランなら大丈夫かということを考えなければなりません


そして


プランを立てたらそれを押し通すのではなく定期的な見直しが必要になります。


PDCAサイクルの必要性です。


計画を立て、実行して、チェックして、評価をして


また、計画を修正して実行するこの繰り返しをしなければなりませんね叫び


悪い評価は何が悪かったのか一人で考えるのではなく


家族で考えることが家計管理では重要になります。


勿論、独身の方の場合は1人で考えなければなりませんね


(独身の方もFPに依頼するといいかもしれません)


もし、家族が違う方向を向いていたらどうでしょうか?


そこの家計はあまり上手く回らないのではないでしょうか?


さて、結論から言うと家族は仲良く助け合って生活をしなければ


どんなに良い机上の理論を立てて実行に移しても成功しないということです


家族円満で初めて家計も円満になります。


さて、さて


本日の気になる記事の掲載です


日野、本社工場を閉鎖へ 生産体制見直しでコスト競争力確保

産経新聞 1月20日(木)10時54分配信

 トヨタ自動車傘下のトラック大手、日野自動車が東京都日野市の本社工場を平成32年までに閉鎖することが20日、わかった。茨城県古河市に建設する新工場に段階的に生産を移管する。円高で輸出採算が悪化する中、国内生産を効率化して競争力を高める狙いがある。20日午後に発表する。

 日野にとって、本社工場は会社設立の昭和17年に稼働を開始した創業の地。ただ、設備の老朽化が進み、周辺に住宅もあるため、拡張や夜間操業などに制約があった。

 本社工場の従業員は新工場への配置転換などで雇用は維持する方針。併設する本社などは残すが、工場跡地は売却も検討する。

 現在、日野のトラックの生産能力は年間約10万台だが、平成27年には世界販売を20万台に引き上げる目標を掲げている。海外では国内で生産した部品を輸出して現地で完成車に組み立てており、円高で採算が悪化する恐れがある。

 このため、生産体制の再編に踏み切り、新工場に生産を移管することで、生産能力を増やし、コスト競争力を高める。新工場は来年から稼働する予定だ。

 自動車メーカーでは、トヨタ自動車の子会社が設備投資を抑えた新工場を宮城県で今年から稼働。日産自動車も人件費などを削減するため、福岡県の工場を分社化する方針だ。

 背景には、円高や海外メーカーとの競争激化の中で、採算がとれる態勢を築かなければ国内の生産体制維持は難しいとの判断がある。

【関連記事】
トヨタブランド、米で正念場 リコール余波、競合猛追に信頼感訴え
ダイハツ、13年に欧州から撤退 円高・環境規制でコスト増大
海外逃避止まらず雇用を直撃 日銀短観、想定レート過去最高の円高
森永ヒ素ミルク事件から56年…工場閉鎖へ
ソニー、米CD工場閉鎖へ ネット配信に押され
ソ連崩壊から20年 共産主義の“遺産”を抱え続ける現地は…

最終更新:1月20日(木)13時21分

産経新聞

ペタしてね


おはようございますパー


今日も寒いですね。カゼ


インフルエンザが流行しているみたいです


予防は、しっかりしましょうカゼ


予防


1 手洗い


2 うがい


3 マスク


まぁ このようなことをすればいかがでしょうか?


さて、


日本の景気はまだまだ回復していません・爆弾


デフレからまだまだ


脱却していないからですカゼ



日本全体が病気みたいです


早く 良い薬が出ると良いですね


値上がりばかり続きますねえっ



今度は、自動車の自賠責保険が4月から値上がりしますねシラー


自賠責保険は、国の強制保険です


自家用車を所有している人は必ず加入していなければ車検が受けられません


数年に1回の保険料ですがやはり気になります。


(気にならない人もいると思いますが)耳


家計管理は全体を見て相談者と一緒に考えることが大切だと私は思っています


一緒に考える姿勢が大切ですねむっ


人と人のつながりを大切にするこれもFPの仕事だと私は思って行動しています。


さて


本日の気になる記事です


自賠責保険、自家用車2480円値上げへ

読売新聞 1月20日(木)3時3分配信

拡大写真
読売新聞
 自動車の所有者に加入が義務づけられている自動車損害賠償責任(自賠責)保険の2011年度の改定保険料の最終案が19日、分かった。

 全車種平均で前年度比11・7%の値上げとなり、最も契約が多い2年契約の自家用乗用車(沖縄・離島除く)で2480円のアップとなる。20日に開かれる金融庁の審議会で、正式に決まる見通しだ。4月1日から適用する。

 改定案によると、自家用乗用車の保険料は2年契約で11%アップの2万4950円となるほか、1年契約では1260円引き上げられ1万5110円となる。

 軽自動車の保険料は、2年契約で2万1970円と2990円値上げされる。バイクは710円、原付きバイクは630円それぞれ上昇する(いずれも2年契約)。

最終更新:1月20日(木)3時3分

読売新聞

こんばんは


今日は、終日横浜に行ってきました。


今年度最初の相談でした。


しかし


我が家の車が壊れてしまいました。


何でだろう?


乗り方悪かったのかな


それとも寿命かな?


ともかく原因追求は明日にします(修理屋さんにみてもらわないと)


餅は餅屋ですね?


さて、さて


新聞記事によると


2010年の企業の倒産件数は、減少しているとのこと?


しかし


負債総額は増加しているみたいです


このような現状になってくると家計にも影響してきますね


いつまで、この不景気が続くのでしょうか?


でも、出口のないトンネルはありませんね


【打つ手は無限です】


さて、さて


記事の掲載をいたします。


企業倒産件数2年連続減 日航など大型倒産で負債総額は増加

産経新聞 1月13日(木)14時40分配信

拡大写真
記者会見する日本航空の稲盛和夫会長(右)と、大西賢社長(写真:産経新聞)
 東京商工リサーチが13日にまとめた昨年1年間の全国企業倒産状況によると、倒産件数は前年比13・9%減の1万3321件で、2年連続前年を下回った。ただ、日本航空などの負債総額は3・3%増の7兆1607億円となり、戦後14番目に多い。

[フォト] 「やばそうなメール消しておけよ」振興銀の前会長

 倒産件数が1万4000件を割り込んだのは、4年ぶり。月ベースでは、昨年12月まで17カ月連続で前年同月を下回って推移している。「中小企業金融円滑化法」と、「景気対応緊急保証制度」の2段構えの金融支援策が効果を上げた格好だ。

 これに対し、日本航空と関連2社(負債2兆3221億円)、日本振興銀行(6805億円)、武富士(4336億円)など負債1000億円以上の大型倒産が7件発生し、負債総額を押し上げた。

 原因別では、販売不振や売掛金などの回収難が原因の「不況型」倒産が、構成比で過去最高の82・9%を占めた。

 東京商工リサーチは、「政策効果が薄れてきており、年度末に向けて、資金調達が困難な中小・零細企業を中心に企業倒産は緩やかに増える可能性がある」としている。


【関連記事】
日航社長「身が引きちぎられる…」 整理解雇170人確定 一部労組は猛反発
東証1部、編み機老舗のシルバー精工が倒産
熊本ラーメンの人気店「桂花」が民事再生 負債約12億円
群馬「草津熱帯圏」ピンチ…2月にも土地・建物競売 
恐怖の円高倒産ラッシュ 為替リスク回避が“逆効果”
こんな時代だからこそ ”こだわりのスタイル”

最終更新:1月13日(木)17時18分

産経新聞