去年の購入してて
食べようと思ったけど
年末から新年にかけて食べ物が豊富で
食べるチャンスがない。
やっと、通常の食事に戻ったタイミングで
台湾ねじれ麺を作ってみました。
よかったら動画もみてください。
この乾麺フライなのかと思いきや天日干し製法なんだって。
麺80g*6パックの6食入りです。
煮込みポーク風味ソース60g*2パック
エシャロット味ソース60g*2パック
ジャージャー味60g*2パック
今回はエシャロット(葱油麺)とジャージャー麺(炸醤麺)を作ってみた。
エシャロットのソース混ぜ込むと↓こんな感じ
あっさり系の麺に見える
ジャージャー麺のソースは混ぜ込むと↓
麺にしっかりとソースが絡んでる。
辛そうにみえます。
台湾の伝統的な天日干し製法で作られたねじれ麺で
台湾を思わせる味わいの3種のソースです。
ねじれ麺がしっかりとソースと絡んでくれます。
ジャージャー麺は辛そうにみえたけどそんなに辛くなかったです。
ソースが結構油分を多く含むので日本の油ソバっぽい感じです。
香辛料がきいているソースもあるので好みが分かれるかもしれません。
台湾ねじれ麺3種ソース1548円での購入でした。