きゅうり初収穫と玉ねぎ収穫 | 温泉巡り日記のブログ

温泉巡り日記のブログ

全国の温泉巡り、食べ歩きや野菜作り等の記事を書いております。

2024年4月18日

 

昨年のきゅうり初収穫日は5月27日でしたから、今年は10日程早く収穫。

 

気温が高いのでしょうか?。

 

それとも雨が多いからか?

 

 

 

きゅうりの丈も1メートルにもなってきた。

 

伸びも早いので、毎日結束のし直し。

 

 

 

 

隣の区画の方が玉葱を収穫。

 

私のも採っても良い頃との事。

 

成長点が折れてきたら、それ以上大きくならないからと。

 

私としては6月になってからと思ったのですが。

 

 

 

 

 

以前にも書きましたが分球して、殆どが2玉、3玉で4玉に分球しているのもある。

 

思い当たる要因が判らない。

 

 

昨年9月19日に播種したが、時期が悪かったのか泉州黄という品種が悪かったのか。

 

原因が判らないので来年の対策が判らない。

 

 

 

 

泉州黄という品種が大中小約50玉。

 

天寿という品種が中小約20玉。

 

玉葱栽培初めてとしては、まずまずの成績としておこう。