九州温泉巡り宮崎県 湯之元温泉 | 温泉巡り日記のブログ

温泉巡り日記のブログ

全国の温泉巡り、食べ歩きや野菜作り等の記事を書いております。

2024年4月11日 入湯 1300湯目 今回の四国九州温泉巡り 14湯目 九州温泉道48湯目

 

 

京町温泉からは一般道を使って此処へ。

 

本当は此処に泊まりたかったけど、水曜が定休日の為に仕方なく加久藤旅館泊。

 

なので、京町から逆戻りした形。

 

 

 

旅館の外側には、赤茶色した湯が側溝を流れてましたね~。

 

良い色している。

 

 

 

浴室では鉱泉が出ているけど、勝手にボトルに入れて持ち帰る事は出来ません。

 

販売しています。私は買わなかったけど。

 

 

 

入浴料600円を支払い。

 

 

 

 

女性の為の温泉と書かれている。

 

 

 

玄関入ると色々な物が飾られましたね。

 

 

 

タイムスリップして、この時代の温泉に入ってみたい。

 

 

 

 

 

この楽しみ方は、宮崎市から来たというおじさんに教えて貰った。

 

 

 

 

 

浴室入って右の浴槽は覚えていないなあ。

 

熱湯だったかなあ。

 

 

 

 

真ん中の浴槽は赤茶色した湯で泉温は43℃前後でしたかね~。

 

濁り度は結構あり、舐めると鉄味。

 

本来は、先にこの浴槽で体を温めてから、冷鉱泉の浴槽に入るとの事。

 

最初、私は逆にしてしまった。

 

 

 

左の浴槽がが冷鉱泉でした。

 

高濃度炭酸泉と書かれています。

 

 

 

 

 

 

湯に入ると泡が肌に付く。

 

泉温は24度前後の体感。

 

確かに、体を温めてから入った方が良いが長湯が出来る位の泉温。

 

透明の湯で僅かに鉄味と炭酸泉の味。

 

気持ちが良い。

 

七里田温泉の泡付きには少し劣るが、満足できる泡付き。

 

 

 

 

外には中濃度炭酸泉と書かれた露天風呂。

 

私は最初に此処の浸かってしまった。

 

此処は加温されているが生ぬるい泉温だったと思う。

 

 

 

泡がぶくぶく。

 

 

しっかりと肌に泡が付く。

 

 

 

 

 

塩素殺菌されていると書かれているが、どの浴槽にどの時点でどの位使用されているかは

 

判らない位に少ないと思う。

 

 

 

今回は黒川温泉や七里田温泉方面には行かなかったので、

 

この温泉には何としても入りたかった。

 

良い湯に入れて満足でしたね。

 

 

次は、此処から熊本県に向かいました。

 

 

 

 

 

住所       宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田7535
温泉地名         奥霧島温泉郷
利用施設名称     湯之元温泉
源泉名          湯之元温泉
源泉温        20.1℃(調査時気温10℃)
湧出量          不明L/分 (自噴)
泉色             無色澄明(試験室 無色澄明)
味覚           強炭酸味味(試験室 強炭酸味味)
臭い           微弱鉄臭(試験室 微弱鉄臭)ガス発生有り     
PH           6.1(試験室6.06)
ラドン(Rn)    (×10-10Ci//kg ( M・E/㎏)(2.6 bq/kg)
令和2年(2020年)1月27日 分析
成分総計             2702.4mg/kg(溶存物質1663.4mg/kg)
泉質           含二酸化炭素-マグネシウム・ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩冷鉱泉(低張性・中性・冷鉱泉)
加水             無  
加温             有     
循環装置         無
入浴剤            無
殺菌剤            有
源泉率         100%
好感度         ♨♨♨♨+0.5(♨五つが満点)
        泉質      4.5
            濁り      4
          ヌルスベ  0               
                      施設        3.5
                      雰囲気     4
          景色         3
日帰り入浴       10:00 ~ 22:00  
料金              大人600円 小人(3歳~12歳)300円      
無料備品          シャンプー・・ボディソープ・(石鹸無し)・椅子・桶
定休日               水曜
電話            0984-42-3701
駐車場       有
HP        https://yunomoto.org/