Thank you for your comming

はじめまして、小野です
妻と1歳の息子、3人家族で過ごすための
マイホームを計画中酔っ払い
登場人物一覧 >

2021.08 マイホーム検討開始
2021.11 土地売買契約
2022.03 土地引渡し
2022.07 建築請負契約
2022.09 着工
2022.11 上棟

 

 

サムネイル

こんにちは、小野です

 

 

先日、サカイ引越センターの見積もりについて記事しましたダッシュ

 

 

 

 

 

 

この見積もりをしてくれたパンダ係長パンダから面白い話を聞いたんですよおいで

 

 

 

なんと年間売上の8割強が3月頃に集中しているそうですポーン

 

 

 

あくまでサカイの場合だと思いますが、大手はだいたい同じような感じじゃないでしょうかね。

 

 

これすごいですよね。

 

 

ぼくなら繁忙期だけ全力で働きますね笑

残りの時期は流しますニヤニヤ

 

 

それでは本題。

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 

 

 

本日は久しぶりの「オススメ間取り・仕様」シリーズですデレデレ

 

 

ちなみに前回記事はコチラ。
2ヶ月ぶりくらいですねw

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介したいのは、ドーム天井ですちゅールンルン

 

 

あまり聞き慣れないかもしれないので説明しますと・・・

 

 

マイホームカテを読んでる方なら「R垂れ壁(アーチ垂れ壁)」はご存知だと思うんです電球

 

 

 


出所:RoomClip


出所:RoomClip

 


出所:RoomClip

 

 

 

可愛いですよねデレデレ

 

 

北欧や南欧、ナチュラル、カントリーなどのインテリアを好む方の家にはだいたいあるイメージです笑

 

 

R垂れ壁は、「垂れ壁」部分がクルンってしてるじゃないですかおいで

 

 

で、天井全体クルンってさせたのが、ドーム天井です電球

 

 

こんな感じ。

 

 

 


出所:RoomClip

 

 

 

天井全体にアーチがかかってるのわかりますかね??

 

 

可愛くないですかニヒヒ笑い

 

 

実はこれ、我が家で採用したかったけどできなかった仕様なんですアセアセ

 

 

 


床を減らす前の間取り(1階)

 

 

 

これ、予算の関係で床面積を減らす前の間取りなんですけどね。

 

 

 

 

 

 

この間取りの、トイレ前の廊下部分をドーム天井にしたかったんですキラキラ

 

 

で、ど真ん中にシャレオツなペンダントライトをつけるキラキラ

 

 

 

 

 

 

ちょっとわかりにくいと思うんですが・・・

 


完成イメージとしては、こんな感じになるはずでした笑い泣き

 

 

 


出所:KAWAII IE PHOTO

 

 

 

曲線がかった天井に、ペンダントライトの陰影がキレイにうつし出されるイメージキラキラ

 

 

可愛くないですか酔っ払い飛び出すハート

 

 

ちなみに、ペンダントライトはエトワールロアンヌを採用しようってところまで決めてました笑

 

 

 


出所:DI CLASSE



出所:INTERFORM

 

 

 

 

 

 

 

ここはトイレへの通路なんで、来客もたくさん通るじゃないですか電球

 

 

そこに押し付けがましく、可愛らしいドーム天井とペンダントライトを設置できないかと目論んでいたのです笑

 

 

これ実現してたら、かなり素敵だったんじゃないかと思うんですよねアセアセ

 

 

まぁ床面積を減らした際に廊下が減った影響で、この作戦も頓挫しちゃいました笑い泣き

 

 

つまりお金がなかったんです真顔

 

 

これから間取りや仕様を検討される方、気に入ったらぜひ採用を考えてみてくださいねウインクキラキラ