Camp 杜のテラス(大阪府)
今年になって初のお泊まりキャンプ。治療のドタバタで、なかなか行けませんでしたが、梅雨ですが近場のキャンプ場に行くことにしました。お邪魔したのは「杜のテラス」さん。http://mori-no-terrace.com/top/大阪能勢のグランピング&キャンピング施設|杜のテラス大阪、能勢のグランピング&キャンピング施設「杜のテラス」。ふだんの喧騒からちょっと離れて、大人のあそびの時間・空間を楽しめる、自分と静かに向き合ったり、大切な誰かとゆっくり語り合ったりする場所です。mori-no-terrace.com今回は登山用のテント mont-bellのステラリッジ3と共にCamping!!昔はこれを担いで北アルプス縦走とか行きましたねー。懐かしい。もう今は無理でしょう. . .タープは最近購入のOutdoor Master。ライトグリーンがお気に入りの優れもの。遮光性、防水性抜群です。3m✕4mOUTDOORMASTER防水タープ テント キャンプ タープ 日除け 遮熱 遮光 軽量 UPF50+ 紫外線カット 3000mm耐水圧 300D高密度生地 8つペグ付 8つテントロープ付 防水収納ケース付 UVカット 運動会 ピクニック アウトドアAmazon(アマゾン)5,199円DODのスゴイッスのそっくりさんの椅子を購入しました。その名もナイスなイス。今は販売してないかもです。本家より3000円程安かったのですが. . .⬇️本家 スゴイッスです。【Amazon.co.jp 限定】 DOD(ディーオーディー) スゴイッス 高さ調整 4段階 焚き火 スタイルから ハイスタイル まで コットン素材 で 火の粉 に 強い チェア タンAmazon(アマゾン)9,336〜15,000円色々カスタマイズしました。フットレストを購入。ダイソーの枕をセット。Baosity アウトドアチェア フットレスト 足置き 折りたたみ 椅子用 イス キャンプ アウトドア お釣り 登山 旅行 ピクニック 収納袋付きAmazon(アマゾン)1,650〜2,169円このフットレスト装着で足を伸ばせます。あぐらスタイル時にややリクライニングっぽくするためにホームセンターで購入したボルトを取り付け。(16M✕100mm)快適過ぎて寝れます。キャンプ中 くつろげる椅子は大切。そして新たに焚き火台も購入。TokyoCampさんのものです。TokyoCamp 焚火台 焚き火台 折りたたみ焚火台 コンパクト 軽量 キャンプ 焚火Amazon(アマゾン)4,980円携帯性に優れ燃焼も抜群に良い優れもの。これを使って今日のディナーは. . .ビーフシチューに挑戦。見た目は細いフレームで不安ですが重たいダッチオーブンも楽々乗せれます。強度は全く問題なし!牛肉 玉ねぎ 人参を炒めて煮込みます。1時間以上 コトコト コトコト今日は天気も悪く小雨が降っており焚き火も常に見ておかないと消えてしまいます。ようやく完成。日も暮れてきました。途中雨が降ってきてタープの下へ焚き火ごと移動!こういう時にはタープスタイルの方が良いですね。タープ下の焚き火だと一酸化炭素中毒の恐れも殆ど無いので安心です。今回のサイトは10番。ネット情報では人気のサイト。木陰で雨避けにも都合良く評判通りの良いサイトでした。大型2ルームも良いですが、タープと小型テントでのシンプルなスタイルも設営撤収が楽で良いです。平日の雨の日でも10組程キャンプされてました。まだまだキャンプブームなんでしょうね。