イライラするにも体力が要ります。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。


4月に入ってから、

とにかくいらいらする!

 

少し前までは、

同じことに遭遇しても

そうでもなかったのに…。

 

…そんな人いませんかー?


いらいらするにも

体力が要りますよね。

 

***


下記の表は、

東洋医学で使われる

五行色体表と呼ばれるもの。




左側、「木」の行を

たてに降りてもらうと、

2列目に「肝」とあります。

 

肝臓と言えば怒りって

聞いたことありませんか?

 

この表の4列目にも、

「怒」とあります。

 

さらに下がって、

下から2列目を見てもらうと、

 

「春」とあります。

 

そう、春は肝臓、

そして、怒りの季節、

 

いらいらするのは

春分3月20日春分から

「肝」が活発化している

証拠なのです。

 

***

 

まあ、だから

いくらでも怒ってよし、

というわけではありません。

 

肝臓が4月の新しいステージに

何とかキャッチアップしようと

している時期。

 

だから、

肝臓に栄養を与えてあげると、

いらいらもましになるのです。

 

肝臓への栄養って…??

 

***

 

1に、あまり食べ過ぎないことです。


2に、ゆっくり歩くことです。

 

3に、何しろ、睡眠です。

 

肝臓の栄養って、

特殊な成分とか

栄養素ではありません。

 

とにかく、3の

休めてあげることが

最優先なのです。

 

ゆっくり眠り、

ゆっくり食べ、

ゆっくり歩く。

 

これができてる人って、

たしかにいらいらも少ないですよね。

 

今日もなるべく早く
カラダと肝臓を横にしてあげましょう。

 

***

 

前ホリスティック医学教会会長の

黒丸ドクターがお贈りする

リフレーミング・コミュニケーション・レッスン。

 

※詳しくは、コチラから。