え? 今年は、目から? | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。

 

目に、かゆみが…?

いつもの目薬をさしたら
やたらと染みる。

 

え? 

今年は目から?

 

***

 

東洋医学には、

「五官」と「五臓」の関係

というものがあって、

 

目・・・肝臓

舌・・・心臓 

口・・・脾臓 

鼻・・・肺 

耳・・・腎臓

 

というふうに

感覚器官が対応しています。

 

大きな臓器というのは、

ストレスや疲れを溜めて、

 

自分がダメージを受けて

動かなくなってしまうと

カラダ全体が危険なので、

 

溜めた毒素を

定期的に関連器官に

小出ししているのです。

 

肝臓なら、

筋肉、神経、腱、ふくらはぎ、

そして、目…。

 

***

 

またさらに、五臓には、

「溜まりやすいストレス感情」

というのがあって、

 

肝臓・・・怒り、イライラ

心臓・・・愛情に関すること

脾臓・・・くよくよ、後悔、心配

肺・・・…悲しみ、憂鬱、悲観 

腎臓・・・恐れ、無力感

 

という具合に対応しています。

 

そう、東洋医学的に見ると、

肝臓には「怒り」…。

 

怒りのストレスが

目に出やすいというのは、

昔からの伝統医療の

智慧なんですね。

 

***

 

具体的な怒りの出方ですが、

 

目の充血、

結膜炎、

眼精疲労、

眼圧があがる緑内障・・・

 

目への症状というのは往々にして、

「がんばり屋」さんに出ることが多いです。

 

目に出る人は、

めちゃくちゃがんばるけど、

しんどいっていう感じを

あまり表に出さない人です。


「これくらい私はへっちゃら」とか、

「私の潜在能力はまだまだこんなもんじゃない」

とか…。

 

そして、クールを装いながら、

・・・でも、周囲を観察しています。


***

 

自分が人一倍がんばるだけに、

サボっていたり、甘えていたり、

愚痴ばかり言っている人を見ると、

なんだか腹が立ってきます。


最初は周りをみても

「おいおい」という気持ちですが、

だんだん「イライラ」、

最後は「ちょっと待てよ!」…。


瞼(まぶた)って、

目蓋とも書きますよね。


はじめチョロチョロ、中パッパ、

ジュウジュウ噴いたら火を引いて、

赤子泣いても蓋(フタ)取るな、


という言い習わしがありますけど、

まさしくそんな感じです。


まぶたの痙攣というのは、

目のフタがグラグラ煮えているって

イメージなんです。

 

目のかゆみに見舞われたら
思い出してみてください。

 

「私は、何に怒っているのだろう?」

 

   ↓

 

あなたのコミュニケーションを
シミュレーションするリアルワーク!

詳しくは、コチラから