今日は、じんじん響く「土星の満月」! | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。

 

今日は、晩の20:53、

地球と土星の距離が今年最接近。

 

月の時には、月と地球の最接近を

スーパームーンと言いますので、

 

今日は、スーパーサターン。

 

***

 

そして、夕方17:28には、


太陽と地球と土星の位置が、惑星軌道上で

太陽―地球―土星

と一直線上になり、青印の位置に来ます。

 

地球から見れば、太陽と土星が

反対同士の位置になり、

 

角度180度になるので、

これを土星の(しょう)

オポジションと言います。

 

ちなみに地球から見て、

太陽と土星がいっしょの方向で

並んだ時(赤丸)を土星の

合(ごう)=コンジャンクション

 

と言います。

 

***


= 地球から見て、太陽と土星がまったく同じ方向=0度

 

= 地球から見て、太陽と土星がやじろべえのように180度反対方向
 

月で言うと、

 

新月= 地球から見て、太陽と月がまったく同じ方向=0度

 

満月= 地球から見て、太陽と月が180度反対方向

 

ですので、 

 

土星の衝(オポジション)

というのはつまり

土星の満月

となります。

 

スーパーサタデー&土星の満月。

 

今日は、地球への土星の影響が

マックスに作用する日。

 

 ***

 

土星が持つ占星術的な意味は、

 

個人の受け取り方で

意味に幅が生じると

言われますが、

 

忍耐、

努力、

制限、

困難、

越えるべき壁・・・


古い体制を

改革していく力、

突然の変化、

自由、

独立、

科学や発明

 

今日はこの力が、

月で言えばスーパームーンのように

あなたに作用します。

 

満月で、どきどきワクワク、

ハイな気分になる人もいれば、

 

なんだかそわそわ

気分がいらだったり、

フラストレーションが高まる人もいます。

 

***

 

僕は土星は、

 

がんばっていること、

努力していることの

その根拠を問う星である

と解釈しています。

 

がんばることは尊い。

努力も美徳。

 

しかし、

そのがんばりや努力が

恐れに起因している場合、

 

例えば、

 

・失敗が怖くて、

・誰かからの評価が怖くて、

・しなきゃ怒られるから、がんばっている場合、

 

それは、カラダにストレスを

もたらすでしょう。

(特に、腎臓機能低下、副腎疲労)

 

***

 

本日、土星の満月。

ここ数週間、あるいは数カ月

がんばっていることがあれば、

 

それが「何のため」であったか・・・

 

改めて、

自分に問い直してみましょう。

 

もしもそれが、

あなたの人生の幸せのためなら

あるいは、

あなたの夢や目標のためなら、

とても素晴らしい。

 

そんなあなたの

才能やココロをさらに高めてくれる

本日、土星の満月。

 

遠い太陽系のかなたから届くパワーに

意識を向けてみてくださいね。

 

早期割引受付はいよいよ8月31日まで!

特典満載、めったにないチャンスです。

          ▼

9月1日より学習スタートです。
※特典内容は、コチラから。