心配ばかりの人への接し方の鉄則。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おのころ心平です。

 

あなたの周りにもいませんか?

 

悲観的になって、

心配ばかりしている人。

 

この人は自分の

自信のなさを主張したり、

自分を責める言い方が多く、

 

「どうせ」

「でも」

「だって」

 

の「3D用語」が頻出します。

 

***

 

心配ばかりしている人と

つき合おうとする際には、

 

その人を

ポジティブシンキングに変えてやろう

などという野心は捨て去ることです。

 

この人がほしいのは

積極的思考などではなく、

安心感なのです。

 

自分がどれだけ

不安や心配を口にしても
「大丈夫だよ」と朗らかに

優しく受け止めてくれる人を

望んでいるのであり、

 

決して、自らポジティブになりたい

とは思ってはいないのです。

 

***

 

一方で、

心配ばかりしている人の

よいところもあります。

 

それは、細かいことを

丁寧に行なう資質です。

 

「でも」「どうせ」「だって」

とは言いながら、

努力を完全に

放棄しているわけではなく、

 

むしろあることに関しては、

完璧主義くらいに

丁寧にやらねば気が済まないほどです。

 

それは

 

掃除かもしれないし、

家計簿かもしれないし、

コレクションかもしれないし、

食生活かもしれませんが、

 

そこを的確に見つけ、

褒め称えるように、

 

「すごいね!」

 

と言ってつき合うことです。

 

丁寧にしているところを

褒めまくり、それを続けることで、

その人の自尊感情を育て、

その人の安心できる居場所を

つくっていけるです。


 

【心配ばかりの人への接し方の鉄則】

 

1.ポジティブ思考を押し付けない。

 

2.その人のこだわりポイントを見つけ、褒めまくる。

 

3.勇気や励ましではなく、安心感で接する。


***

 

すべての動画購入受付は、今月末6月30日まで!

 

【すぐに視聴可能】
 

●開運する『セルフイメージ』のつくり方
●新しい人間関係の適切な距離のとり方
●セラピストのための最初のお客さんのつくり方
●子育てのお悩みコーチング(幼少期~小学校)編
●7つのチャクラの感じ方とセルフケアへの活用
●季節生まれの体質と家族関係

●子育てのお悩みコーチング(中学校~高校編)
●あなたの未来を創る「ダイエット」生活
●片づけられない脳、片づけられないカラダ

 

【配信予定】


●6月26日(月)10天体星座で「あなたの成分」を読み解く
●6月29日(木)宿曜経で俯瞰(ふかん)する宿命の人間関係

 

★詳しくは、コチラ