眠りの本質を知ることはあなたの未来を知ることにつながる。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。


おかげさまで、


満席御礼!キャンセル待ち

満席御礼!キャンセル待ち

満席御礼!キャンセル待ち


東京会場は追加開催です。

午前の部

10:00~12:30(開場 9:30)

しかし、おととい受付開始で

→早くも、残席6!
             

 



       
★エントリー&キャンセル待ちは、お急ぎください!

いずれも、こちらから

 

***


さてさて、夢よみにちなみ、


睡眠学の権威、宮崎総一郎先生の本。

おのころ心平 - ココロとカラダの交差点

↑僕なんか必ず手にとってしまうタイトルです。


この本は

睡眠と各生活習慣病の関係性を

わかりやすく解説してくれているのは

もちろん、


筋肉がついている人ほどよく眠れる…、


上昇した体温が下がり始めると入眠する…、


男性の世界一長寿は朝5時から男だった…、


など、睡眠についての「へぇー」が

たくさん紹介されています。


***


そして、こちらも。


『ヒトは、なぜ、眠るのか』

おのころ心平 - ココロとカラダの交差点


この本の中に、


「男の眠りと女の眠りはどう違うのか」


という項目があります。


★結論から言うと、

女性の睡眠の方が良質なのです。ああ…。


★新生児では、

女児の方がレム睡眠が多い。


★若い成人では、

女性の方がくつろいだ脳波成分の電圧が高い。


★中高年では、

熟睡のノンレム睡眠が多く現れる。


★老年期では、

眠りの老化が男性よりも遅い。


いずれにしても、

眠りには男女による性差は

それぞれの年代別で、

はっきりと確認されるのです。



***


それぞれに

自分の眠りの本質を知ることは、

あなた自身の

これからの未来を占うのに重要です。