ストレスが病気を引き起こす1つの要因

 

というのは分っているし

 

それがなければ1秒たりとも生きていけない

 

という酵素を消耗させてしまう

 

というのも分っているけど

 

今時は色々ありますからねぇ・・・

 

やはり長く続いたコロナの影響で

 

倒産したり

 

人が来なくて閉店したり

 

馴染みの店が閉店して

困ってしまった人や

 

何やかやとありますからね。

 

 

 

日本では作られていない器械の部品を

 

発注したものの

 

いつまで待っても届かない。

 

日本だけじゃなく海外でも倒産してますね。

 

輸送途中で品物が紛失したり

 

ストレスを

上手に逃がそう、なんていっても

 

知らず知らずに巻き込まれて

 

やっぱりストレスを上手く逃がすのは

難しいです。

 

でも、こうなったら

自分で解決できない物は

 

努力の問題じゃないので、と

 

そう考えてみるのも良いかもです。

 

 

 

 

ネコに努力は似合わないウインク

これを食べましょう

こういう食事をしましょう、とか

 

それこそ沢山の食事療法が見かけられますが

 

それだけ健康に不安を持つ人や

 

体調不良に悩まされている人が

増えている時代です。

 

 

ある食事療法をされていて

 

身体が冷え切って

 

エキス温熱に来られても

1時間以上入っても

 

1滴の汗も出ない、という人がおられました。

 

40代女性の人でした。

 

彼女は血尿が出て

 

病院へ行くと

膀胱炎と診断され

 

抗生物質のお世話になったのです。

 

 

青汁と豆腐1丁を半年間続けられたのですが

 

温熱をしても汗が出なかったことで

 

エキス温熱をやめられて

 

遠赤外線セラミックシートを身体に当てるという

○○式ホットパックというのを購入され

 

家で身体を温めるということになりました。

 

しばらくして

彼女から困ったような電話がかかって来ました。

 

「湿疹が出たのよ」

 

ということでした。

 

 

もう人に何かを紹介するのは

やめよう、と思いました。

 

私って、お節介がすぎるんだ。

 

全身から湿疹が出た、ということは

 

身体に溜まっていた毒素が

排出された、ということです。

 

良かったね、と私は言いました。

 

 

何を食べ続けるか

どんな物を習慣に取り入れているのか

 

やはり身体は食べ物で出来ているんだ

 

と思いました・・・が

 

しかし、毒素を排出して

綺麗になった血液を

 

あっさりと帳消しにして汚してしまうのが

 

ストレスということです。

 

今、ストレスを感じない人はおられないと思います。

 

皆様、上手にストレスを開放なさってください。

この記事を書かせていただく前に

申し上げておきます。

 

アメンバーの申請をして下さる人が

いらっしゃいますが

 

ブログも書かれてない

自己紹介もない、という人がおられます。

 

 

自己紹介をお願いしても

メッセージも頂けなくて

 

受け付けられないのですが

 

そういうお方は、

メールでもかまいませんので

自己紹介を送って欲しいな、と思います。

 

 

 

 

では書かせていただきます。

 

この人は70代の女性です。

朝、目が覚めて足先を見ると

 

パンパンに腫れていて

 

ビックリしたそうです。

 

 

この人は以前

腎盂炎を起こし

 

事あるごとに尿タンパクが出た、とか

するもので

 

シンノオルで健康管理をしようと

大美野ヒーリングが出来る前の

(伊藤治療室)という

シンノオルの治療所だった頃からの

お客様です。

 

 

今では月に1回

大美野ヒーリングへ健康管理に来てくださってます。

 

特にこれといった病気もなく

 

だから私も一体何が起こったのかと

少し驚きました。

 

 

腫れといっても

血栓やその外、大きな病気が隠れている場合があるので

 

やはり最初に病院へ行くことを

お勧めするのですが・・・

 

 

 

とりあえず

お話を伺ってみると

 

コロナが終息して色んな規制がなくなり

ご主人は1ヶ月の海外旅行に出かけたそうです。

 

彼女はご主人の食事の世話をしなくて良いし

 

ヤッター、独身生活を満喫するぞ

 

1ヶ月の間、外食したり

スーパーで弁当を買ってきて食べていた、と

いいます。

 

 

家事をやらないなんて

なんて楽なんだろうと思ったそうです。

 

 

家ではテレビの見放題

あまり身体も動かさず

 

ゴロゴロしていたそうです。

 

そして、朝起きて

足先がパンパンになってるのを見て

慌てたそうです。

 

 

私はてっきり腎臓の弱りかな?

と一瞬思ったのですが

 

おしっこは普通に出ているというので

 

シンノオルで身体のバランスを診て見ると

肝臓の場所がメーターが異常に振れるので

 

ひょっとして肝臓の解毒が追いつかず

バテてしまって

 

アルブミンという物質が

減ってしまったのではないか

 

と考えて

 

肝臓を元気にするマイナス通電をしました。

 

他に、利尿作用のあるニワトコを煎じて

お茶がわりに飲んでもらいました。

 

 

シンノオルの通電は3回ぐらいでした。

ニワトコのお茶もよく効いて

 

2週間もしないうちに

 

足のむくみはひきました。

 

 

外食や添加物の多い弁当で大切な酵素が

少なくなって

 

おまけにゴロゴロ動かないと

 

こういうことになるのだ

 

彼女の体験は

私も参考になりました。

 

彼女は

「きちんと家で食事を作ります」

とおっしゃいました。