この記事を書かせていただく前に

申し上げておきます。

 

アメンバーの申請をして下さる人が

いらっしゃいますが

 

ブログも書かれてない

自己紹介もない、という人がおられます。

 

 

自己紹介をお願いしても

メッセージも頂けなくて

 

受け付けられないのですが

 

そういうお方は、

メールでもかまいませんので

自己紹介を送って欲しいな、と思います。

 

 

 

 

では書かせていただきます。

 

この人は70代の女性です。

朝、目が覚めて足先を見ると

 

パンパンに腫れていて

 

ビックリしたそうです。

 

 

この人は以前

腎盂炎を起こし

 

事あるごとに尿タンパクが出た、とか

するもので

 

シンノオルで健康管理をしようと

大美野ヒーリングが出来る前の

(伊藤治療室)という

シンノオルの治療所だった頃からの

お客様です。

 

 

今では月に1回

大美野ヒーリングへ健康管理に来てくださってます。

 

特にこれといった病気もなく

 

だから私も一体何が起こったのかと

少し驚きました。

 

 

腫れといっても

血栓やその外、大きな病気が隠れている場合があるので

 

やはり最初に病院へ行くことを

お勧めするのですが・・・

 

 

 

とりあえず

お話を伺ってみると

 

コロナが終息して色んな規制がなくなり

ご主人は1ヶ月の海外旅行に出かけたそうです。

 

彼女はご主人の食事の世話をしなくて良いし

 

ヤッター、独身生活を満喫するぞ

 

1ヶ月の間、外食したり

スーパーで弁当を買ってきて食べていた、と

いいます。

 

 

家事をやらないなんて

なんて楽なんだろうと思ったそうです。

 

 

家ではテレビの見放題

あまり身体も動かさず

 

ゴロゴロしていたそうです。

 

そして、朝起きて

足先がパンパンになってるのを見て

慌てたそうです。

 

 

私はてっきり腎臓の弱りかな?

と一瞬思ったのですが

 

おしっこは普通に出ているというので

 

シンノオルで身体のバランスを診て見ると

肝臓の場所がメーターが異常に振れるので

 

ひょっとして肝臓の解毒が追いつかず

バテてしまって

 

アルブミンという物質が

減ってしまったのではないか

 

と考えて

 

肝臓を元気にするマイナス通電をしました。

 

他に、利尿作用のあるニワトコを煎じて

お茶がわりに飲んでもらいました。

 

 

シンノオルの通電は3回ぐらいでした。

ニワトコのお茶もよく効いて

 

2週間もしないうちに

 

足のむくみはひきました。

 

 

外食や添加物の多い弁当で大切な酵素が

少なくなって

 

おまけにゴロゴロ動かないと

 

こういうことになるのだ

 

彼女の体験は

私も参考になりました。

 

彼女は

「きちんと家で食事を作ります」

とおっしゃいました。