楽天市場

こんにちは😃

お立ち寄り下さりありがとうございます。



昨日は曇りから雨となりましたが少し暖かくなったな…と思っていたら
今日の予報はGW頃の陽気だそう…

え?もう初夏じゃない?それ驚き

来週はまた少し寒くなるとか…体調に気をつけなければですねニコニコ




今日は2025年3月14日ですが…

昨年3月、次女が友人宅に行く途中右折で道を渡ろうと侵入して来た車とぶつかりました


何度か記事に書いていますので内容は↑を読んで頂ければと思うのですが。




事故から数時間後に体の痛みを訴えたので病院受診

その際物損事故から人身事故に変更してもらう為警察に電話した所…


担当者不在で折返しを待っていてかかって来た電話で人身事故の変更を渋られ

さらになぜか?うちに電話する前に相手に先に電話したらしく

我が家が過失割合でゴネてるとか言ってきて…ムキー



最終的に弁護士さんにお願いしました。



これで、サクッと終わるだろう…




ってのは、甘かった…




次女が留学する前に決着つくようにと思ってたけどそれはムリで

昨年10月やっと人身事故の部分の賠償金が振り込まれました。



が、12月になっても車両に関してちょっとだけだけど賠償金が支払われるはずなのに何の連絡もなく…



まさか、次女が留学から帰っても決着ついてないなんてあり得ないよね?とか思ってたけど…





もう事故から1年過ぎとるやないかいおーっ!




で、弁護士さんに再度連絡(これまでも何度か連絡は取り合ってますが)


すると…



と弁護士さんも困ってた…




で、流石に弁護士さんも再度連絡してくれたのだけど…





はい、やってくれたなむかつき




数ヶ月前に示談になる金額など協議した際にレッカー代は請求無しってなっていたのに

示談書も送ってこずクレーム入れられ催促されて送って来たら

しれっとレッカー代も乗せて示談書送って来たムキー




もうさーどういう神経してるの?



示談って双方が納得した上で書類にサインすると思うのだけど

その場合、双方で決めた内容がそのまま書類に記載されているのが当然の事なはず…


示談にしますよって返事した時と内容違うのおかしいよね?



話し合いと違うのでは示談とは?じゃない?





で、その額の5%はこちら負担になるというのだけど…(過失割合が95対5なので)





弁護士さんに5%っていくらですか?と聞いてみた…






1200円です真顔





真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔





え?1200円?





そのくらい、そっちで出しなさいよ真顔



って、弁護士さんが相手保険会社に言ったらしいけど…




それは勘弁して下さいショックだって…





…………………真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔





なんか言葉でず…





次女にそのままはなしをすると…





は?そのくらい出せよ怒り




ほんと、なぜたった1200円払えないの?




過失割合に納得してないから?




だとしても協議の結果の示談なのだから向こうが払うべきなのでは?





旦那さんは…弁護士さんが言うように提訴でもいい真顔と言うけれど…




次女と私は…





もう、1200円くらい払ってやるわえー




もうね、1年過ぎちゃってるんですよ。




これからまた裁判?1200円の為に?




もちろん、娘自身、過失についても納得していないのだけど

このままズルズルいつまでやるの?という感じ…



たった1200円も払いたくないと言ってる人を相手にするのはもう面倒くさいわ怒り





というわけで…




もう、このまま示談でお願いします…と弁護士さんに連絡しました…





やっと終わる…はず…