30日はポイント5倍!
こんにちは😃
お立ち寄り下さりありがとうございます😊
昨日は思いがけず朝食抜きになりましたが…
なんか、朝食摂らなくても平気なんですね

パン食べれないー
って最初は思ったけどアーモンド飲料飲んだらお腹空いてたの軽減


でも、やっぱり朝食にはパン

今朝は食べました

話変わり…
先日、大学1年生の2号娘の成績が出ました!
2号娘の成績は…GPA3.3
………………ん〜どうなんですか?コレ
悪くないけど良くもない…?大学の成績ってイマイチピンとこないな…
語学については独学で勉強して結構喋れるから成績はまあまあ良かったけど
やっぱりそれ以外はちゃんと勉強しないとダメなのよ
来年の留学の際、希望の大学に行くには成績順で決まる様なので
出来るだけ良い成績を取っておく必要があるんだけど。
履修登録の際、試験は持ち込みOKだから〜なんて軽く考えていたみたいだけど
そんな簡単じゃなかった
足引っ張ったな〜
後期は要領もわかってきたからもう少しなんとかなると良いけど…
そしてもうすぐ夏休みが終わる…
って事は…
またもや後期分の履修登録の時期…
初めての履修登録でしたが…
登録した分がことごとく抽選漏れ…
登録出来ていたはずなのに拒否られたり
初めての履修登録で洗礼を受けた前期。
今回は前期から通年を通して受ける授業は優先的に登録出来るから
それ以外の6単位分くらい?かな…
スムーズに終わってくれると良いけど…
前期で学習した事は…興味のある授業や受けようかな…と思っている
第一回目の授業は必ず出席する事!
試験の持ち込みOKは要警戒などなど…
登録期間にただ登録すれば良いと言うものではなかったのも
前期の履修登録で学習した2号娘…
今回も不安でしかないわ…
お読みいただきありがとうございました⭐︎