イベントバナー

 お買い物出来ましたか?



こんにちは😃



お立ち寄り下さりありがとうございます😊




えー連日2号娘の履修登録について書いていますが…


木曜日、履修登録ミッション完了して昨日から本格的に授業に出席



の予定だった…



2限の授業を受ける為に少し早目に出かけたのですが教室に着くと…既に満席ガーン


同じクラスの子がいたのでどういう状況か聞くと…

第1回目の授業に出た人と今日席につけた人だけしか授業は受けられない…と。


マジかー無気力


先週は履修登録始まったばかりで決めてなくて出席してなかったショック


情報の授業で学部超えて全員が受けられる為、同じ時間、他の教室でも同じ授業をやってるので

急いで別の部屋へ行き先生に事情を話すと…快く受けさせて頂けた模様…



なんでも、他の友達が同じ科目で既に同じ状況だったそうでもしかしたら受けられないかもと聞いていて

他の教室の授業をチェックしていたのですぐに別の教室に移る事が出来たびっくり



夕方、家に帰って来て履修登録の結果が来ていました。



えーゲッソリ


選択授業2科目どちらも抽選に外れた絶望


上限より7単位も少なくなっちゃったえーん


奨学金の説明会があった時間、履修しようと考えていた授業と被ってたけど奨学金の説明会の方に行ってて1回目に出席しなかったのもダメだったみたいショック



しかも昼間締め出された授業、履修登録出来てるのに受けさせて貰えなかった事が判明凝視

一体どういう決め方なんだ?




やっと難解な履修登録終えたはずが今度は代わりの授業探し…


いくら探してもやりたい授業で空きコマに入れられるものが全然無いおーっ!



もう2号娘メンタルやられ落ち込み…半泣きぐすん



夕方ダンスのレッスンがあって出かけた後、私が空きコマに予定されてる2号の興味のありそうな授業をピックアップ…驚き

そんな事自分でやらせるべきとは思いながら手を出してしまうバカ母です…



レッスンから帰宅して私のピックアップした授業確認してたけどもうメンタルに来ててどれを見てもしっくり来ない…



履修登録には前期後期それぞれ上限があり上限いっぱいに取らなくても良いのですが。


実際、取れなかった授業は選択授業で卒業要件にも当てはまるので各期で1つも取れないとちょっと厳しい…驚き


ただ途中留学があったり資格取得すると今回ハズレた抽選の選択科目で単位を取得した計算になるので


娘には…

もう、受けられる授業がないなら資格の勉強しよう!グー


4級分資格取ると8単位貰える!


今回2つはずれて4単位分逃しても資格取得で補えるグッ



もう、落ち込んでも仕方ないし。



我が家の癒しウサギ🐰さんの部屋んぽにお付き合いしてたらO型の本領発揮ニヤリ


TOEICとか受けるわ真顔

はい、その意気です!




そして2号娘と反省会…確認した事は…


①履修登録の時は気になる授業の1回目は絶対逃さない事!

授業によっては1回目のガイダンスに出席しなかったら履修させてくれない先生もいるから履修登録優先で!


②上限いっぱい取らなくてもいいけど抽選漏れの可能性を考えて上限いっぱいで登録する!

全部通ってしまっても後で楽になると思って頑張る不満



最初から楽しようとしてはダメなのです悲しい


来週再度登録し直し…今度はハズレたりしなければいいけど…



これも経験なのですね…




お読みいただきありがとうございました☆