こんにちは😃


お立ち寄り下さりありがとうございます😊



新年度始まり1号娘も2号娘も新しい環境に身を置いて2週目が来ました。


大学1年生の2号娘、6日から授業が始まり今は履修登録期間のため

履修登録に頭を悩ませ


履修相談してほぼ決定したはずですが…


どうしても選択授業1コマが5限になってしまい…


5限なんてイヤだ、イヤだ大泣き


という事で他の選択授業を模索。


結局、通訳・翻訳を取るらしい…


通訳の仕事も視野に入れているのでそれも良きでしょう…


履修相談もしましたが、たまたま学部違うけど高校部活の先輩がいるので色々リサーチしてて。

共通科目で試験の無い授業とか人気のある授業とか教えてもらってました。


なにせ、大学の選択授業、人気がある授業だと抽選になったりするので

抽選漏れなどになりたくないしまた考えなければいけなくなるのは面倒なのでリサーチはしておきたい所です。



で、この時期履修登録以外にも手続きなども色々あります。

昨日、奨学金の説明会があったのですが…
もう、昨年12/1に合格発表あってから学校という所にぬるっとしか行ってなくて
大学生活始まったのに全然気を引き締めてない2号娘…ほんわか

携帯の予定表に書き込んであったにもかかわらず行く途中で気付き
驚き今日奨学金の説明会だった!
あんぐりそうじゃん!
ぐすん書類忘れた…
むかつきはい?

先日の記事に事前準備ちゃんと出来る子!って書いたばかりなのに…凝視

寝る前にしていた準備をすっかりし忘れ大事な書類を忘れた無気力
というより、説明会自体忘れてたわ、これ凝視


甘々ですわ、私。
説明会まで時間あるので届けましたよちょっと不満

だって奨学金のことならちゃんと説明会に出てもらわなくてはいけないから…

とはいえ、もう大学生。
私の手を煩わす事ないようにやってもらいたいです真顔


貸し1だわ真顔

と思ったけどガイダンスの日私が大寝坊

ダッシュで車で送り飛び起きて40分後には学校に送り届けました。


ギリギリになったりするのが嫌いな2号娘に借りを作ってしまっていたので

昨日の書類のお届けで相殺真顔


チャラになりましたにやり




みんな気を引き締めなければだわ…ショック





お読みいただきありがとうございました☆