ローソンで見つけた。
なぜかカレーという文字は、
よく目に飛び込んでくる。
あっ、
意外に思うかもしれないが、
こう見えても私は
カレーは大好きである。
もちろん購入した。
梅田の新感覚チーズスイーツの
ウメダチーズラボの監修
ローソンおにぎりである。
左チーズinカレー。
右チーズおかか。
ともにローソンで¥181(税込)/個。
チーズおかかから。
チーズ臭よりも、
醤油の方が優っているか?
レンチンした方が
風味がよくなりそうだが、
温めの指示もなかったため、
常温でいただいた。
カマンベールチーズに
鰹トッピングして
醤油をかけるのは
たまにいただくので、
鰹寄りと思ったまま
口に入れると、
意外にびっくり。
チーズがメインである。
しかし、
しっかりと咀嚼回数を
増やしていくと、
チーズとおかかの風味が
コラボって、
口の中に広がっていく。
結構美味しいが、
ちょっと私には塩味が強過ぎる。
こっちがメイン。
チーズinカレー。
指示通り、
レンチンしてみた。
温めだけでなく、
辛味刺激に対する注意も
記載されている。
温めると、
開封だけでカレー臭が
部屋いっぱいに広がる。
チーズ臭は少ない。
ありきたりなカレーと
ありきたりなチーズのコラボ。
その上、
チーズもカレーもこだわっていない。
意外性がなく、
特に感動もない。
カレーという文字に
釣られて食べたものの、
やいやいいうほどでもなかった。