大和郡山AEON2階に
無印良品の店舗がある。
そこでゲットしたMUJIカレー。
素材を生かした
20種スパイスとチキンのスープカレー。
無印良品で¥490(税込)/袋。
一昨日のはカレースープ。
こっちはスープカレー。
この違いはよくわからないが、
無印良品は明確な違いを
理解しているのかな?
20種のスパイスを使用しているらしく、
オリエンタルな香りが広がっている。
ピリ辛のカレーはフローが高く、
ごくごくイケるレベルである。
昆布を中心とした旨味が、
カレーに溶け込んでいる。
サクっサクのヤングコーンは、
カレーの旨味をたっぷり吸収して、
美味しく変化している。
チキンはパサつき気味で、
旨味がほとんどカレーに逃げている。
昨日に引き続きホールゆで卵は、
完全に凝固していて
水分が飛んでしまい、
食感が悪い。
半熟の時には気にならないが、
完全凝固している卵黄は、
独特の硫黄臭?があるので
好きではない。
昆布出汁なので、
北海道スープカレー系と思ったが、
20種のスパイスが
かなりオリエンタル寄りなので、
また違った趣があった。