大和郡山AEON2階に
無印良品の店舗がある。
ここは店員が居なくて、
全てセルフで買い物をする。
今風の店舗であるが、
シニアには
購入のハードルが高いと感じる。
しかし、
レトルトカレーコーナーには、
たくさんの種類の
カレーが置いてある。
すぐにでも買いたいものの、
絶対に既食も買ってしまうと思い、
今回は購入せず、
MUJIカレーのデータベースを
作ってから再利用とした。
後日に再度行ってみた。
===
MUJIカレー既食一覧66種
ビーフ系
素材を生かしたおうちのこだわりビーフカレー
素材を生かした牛ばら肉の大盛りカレー
素材を生かしたごろり牛肉のスパイシーカレー
素材を生かした欧風ビーフカレー
素材を生かしたスパイシー欧風ビーフカレー
素材を生かしたハンバーグのデミグラススースカレー
素材を生かしたおうちのこだわりビーフカレー
素材を生かしたカレーレッド
素材を生かした牛すじカレー
素材を生かしたフォンドヴォーのスパイシービーフカレー
ポーク系
素材を生かしたごろごろ野菜と豚ひき肉の大盛りカレー
素材を生かしたおうちのこだわりポークカレー
素材を生かした辛くない国産玉ねぎと豚肉のカレー
素材を生かしたカレーイエロー
チキン系
素材を生かしたバターチキンカレー
素材を生かしたカレーバターチキン
2016年発売バターチキン
2014年発売バターチキン
2012年発売バターチキン
2009年発売バターチキンカレー
復刻版バターチキンカレー
素材を生かしたチキンの大盛りカレー
素材を生かしたチキンとごろごろ野菜のスープカレー
素材を生かしたカレーケララチキン
素材を生かしたカレーチキンペッパーフライ
素材を生かしたカレーサグチキン
素材を生かしたチキンと野菜のスパイシーカレー
素材を生かしたカレートマトのキーマ
素材を生かしたカレーグリーン
素材を生かしたカレーマッサマン
素材を生かした冷やして食べるチキンジンジャーカレー
素材を生かしたカレー3種の唐辛子とチキン
素材を生かしたカレースパイシーチキン
素材を生かしたカレーチキンティッカマサラ
素材を生かした冷やして食べるレモンクリームチキンカレー
素材を生かした辛くないほうれん草のキーマカレー
素材を生かした辛くないグリーンカレー
素材を生かしたカレー3周の唐辛子とチキン
素材を生かしたクミンと赤唐辛子の鶏がらスープカレー
素材を生かしたカルダモンと青唐辛子のスパイシースープカレー
素材を生かしたカレーゲーンパー(森のカレー)
素材を生かしたとんこつと和風だしのクリーミースープカレー
シーフード系
素材を生かしたカレープラウンモイリー(海老のココナッツカレー)
素材を生かしたカレープラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
素材を生かしたほたてと海老のビスクカレー
野菜系
根菜のスパイシースープカレー
素材を生かしたカレー大豆ミートのチーズキーマ
素材を生かしたカレーダール(豆のカレー)
素材を生かしたベジタブルカレーダール(豆のカレー)
素材を生かしたカレーゲーンパー(森のカレー)
素材を生かした冷やして食べるえびとトマトのカレー
素材を生かしたカレーマサレマ
素材を生かしたベジタブルカレーラジママサラ(いんげん豆のカレー)
素材を生かしたベジタブルカレーカダラカレー(ひよこ豆のカレー)
素材を生かしたベジタブルカレーアルマタール(じゃがいもとグリーンピースのカレー)
素材を生かしたベジタブルカレーコザンブ(ココナッツと根菜のカレー)
素材を生かしたベジタブルカレーベジタブルコルマ(野菜のクリーミーカレー)
素材を生かした辛くない国産りんごと野菜のカレー
その他
素材を生かしたジビエのカレー猪肉と3種の豆のカレー
素材を生かしたジビエのカレー鹿肉とマッシュルームのカレー
素材を生かしたカレーマトンドピアザ(マトンと玉ねぎのカレー)
素材を生かしたカレーマトンのキーマ
素材を生かしたカレーキーマ
素材を生かしたカレーパニールマッカニー(カッテージチーズのカレー)
北インドのカレーセット
南インドのカレーセット
===
これをみながら、かぶらないように注意して選択。
麺にかける牛すじカレースープ
素材を生かした20種スパイスとチキンのスープカレー
素材を生かした北インドのたまごカレー
焙煎スパイスの海老のクリーミーカレー
素材を生かしたパニールバターマサラ
素材を生かしたカレーマッシュルームマタル
焙煎スパイスのごろり牛肉カレー
ドキドキしながら
自動精算機で支払いを済ませ、
7種の新種のカレーをゲットできた。
変な緊張があった。
スーパーをはじめあちこちで
自動になってきているので、
慣れないことには
欲しいものが買えなくなるな。
ともあれ、
ゆっくり食べ進めることとする。