NISHIKIYA KITCHENから
インドに何度も通い、
14年かけてたどり着いた
新シリーズがリリース。
南インドシリーズ。
今日は
南インドの
クリーミーフィッシュカレー。
ネットで¥550(税込)/袋。
このカレーは
ケララフィッシュが
お手本らしい。
インドに何度も通って
14年かけてたどり着いた
カレーらしいが、
ケララフィッシュの
ジェネリックかいな。
NISHIKIYA KITCHENの
ケララフィッシュは、
いただいている。
ちなみにケララとは地名で、
南インドの桃源郷とも
呼ばれているようだ。
開封直後より、
強いココナッツ臭が広がる。
カレー表面に点在する油は、
ココナッツ由来のようだ。
まろやかなマイルドココナッツが、
キハダマグロの
旨味の中心に居座っている。
トマトやタマリンドの
酸味は感じるものの、
それほど強くなく程よい。
時折、ふわっと
カレーリーフの香りが通過する。
細かい炒め玉ねぎと、バラけたツナが
カレーの中にキーマ風に存在するため、
咀嚼するたびに歯根膜が反応する。
大きめのツナを噛み締めると、
内部からココナッツがジュワッと
カレーと一緒に出てくる。
ただ、
魚なので仕方ないものの、
ツナそのもののパサついた感じが
残念であった。