7月の名張出張。
お茶を買うため
いつものセブンに立ち寄った。
白いU.F.O.。
何ぢゃ?!
日清焼そばU.F.O.お試しU.F.O.。
7/9リリースで¥170(税込)/カップ。
全商品フライングゲットできないため、
このように店頭にて
見つけることも多い。
デザインを手抜きして
デザイン料を抑え、
中身を減らして
価格を抑えたU.F.O.。
とにかく一度食べてほしいらしい。
この数年、濃厚味のU.F.O.が
色々出ては消えを繰り返している。
U.F.O.を食べたことのない層を
ターゲットとして、
低価格で濃厚なU.F.O.を
開発したようだ。
お湯待ち3分。
U.F.O.ソースのみ。
振るとシャカシャカ音がなる。
そこに具材があるのか?
お湯入れ3分後、
ソースを投入。
ソースのいい香りが広がる。
麺1本1本に
しっかりとソースが
まとわりついている。
青のりと紅生姜を
トッピングしたくなる。
しかし、具材はない。
コストを抑えるためか?
お湯入れ前のシャカシャカ音は、
折れた短い麺からの音のようだ。
これぞソース焼きそば。
かなりシックなU.F.O.。
麺表面に付着している
ソース層が厚いので、
麺をしっかりと咀嚼しても
濃厚なソースの味が
口の中にずーっと残っている。
白飯と目玉焼きと
一緒に食べたかった。