るるぶ×Hachi京都和だしカレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

ハチ食品オンラインでゴット。

 

 

るるぶ×HACHIコラボシリーズ

 

 

本日は京都。

 

るるぶ×Hachiコラボカレーシリーズ

京都和だしカレー

 

ネットで¥250(税込)/箱。

 

 

和出汁の効いた

カレーうどんやカレー丼

よく食べる。

 

京都では、

味味香おかるなど

有名どころが多く、

しっかりとお出汁が効いた

ホッコリとしたカレー風味が

とても美味しいので大好きである。

 

 

 

るるぶ推しの京都は、

 

京都タワー

 

渡月橋

 

祇園・河原町

 

嵐山

 

 

京都では

めちゃ美味いを

「おいしおす〜!」

という。

 

って言っても、

京都の一般人には

通じるものの使用しない

京都の花街の言葉である。

 

 

 

開封直後からの凄い出汁の香り。

 

素晴らしい。

 

北海道スープカレー系とは違う

出汁の香りに包まれる。

 

本枯節と鯖節由来のようである。

 

 

ひと口入れると、

同じカレーであるのに、

口の中で感じている旨味が

さらに上書きされて、

旨味が増幅しているかのように感じる。

 

 

豆腐も、

 

 

レンコンも、

 

 

筍も、

カレーがしっかりと染み込んでいて、

美味しだけでなく、

食感も楽しめる。

 

 

「七味が効いている」と

箱に記載されているが、

あまり香らないため、

熊野薬草園

新姫ハバネロ七味を追加した。

 

唐辛子のいい香りが

鼻腔へ抜けていく。

 

とてもお出汁にマッチして、

最後まで美味しくいただけた。