カレーEXPO併設スイーツEXPOとおいもEXPOも参加してきた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

先週末、

万博記念公園東の広場で

カレーEXPOに参戦した。

 

同じ場所で、同じ日に、

スイーツEXPO

おいもEXPO

開催されていた。

 

基本的には私は

スイーツ男子ではない。

 

しかし、

せっかくなので食べてみた。

 

 

スイーツEXPOに足を進める。

 

 

とろり天使のわらびもち

足が留まった。

 

 

飲むわらびもち黒蜜。

 

スイーツといえども、

カレーで腹パンな私は、

女子とは違い別腹は無いため、

イート系ではなく

ドリンク系をチョイス。

 

まぁ、

カレーもドリンクなので、

美味しくいただけた。

 

 

おいもEXPOへと移動する。

 

 

さつまいも元帥斧屋の斧のいもこ。

 

さすが大阪のお店が付ける商品名。

 

でも斧の部分がわかりにくい。

 

 

試食させていただいた。

 

美味しかったんだが、

腹パンにイーツ系はしんどいやん。

 

試食で諦めた。

 

 

イーツ系は無理と思いきや、

金賞淡路牛の金賞カレーパンってか。

 

淡路島のサンハート

 

淡路島なのに、

玉ねぎで勝負せず、

淡路牛で戦っている。

 

また、

カレーEXPOではなく、

おいもEXPOで出品してる。

 

なんでやろ?

 

 

そっか、

カレーパンの中に

芋が入っているので

おいもEXPOで

出品しているようだ。

 

腹パンであったものの、

私はカレーなら別腹があるので、

食べてみた。

 

 

とはいうものの、

後々しんどくなったら困るので、

焼いている方のカレーパンに

しようとしたのだが、

 

 

数量限定という文字に弱い私。

 

店主の勧めもあって、

揚げてある方の

カレーパンをチョイス。

 

 

芋寄りというより、

カレー寄りで

とても美味しくいただけた。

 

 

久しぶりに

思いっきり食べ過ぎた。

 

車を運転することすら

しんどいぐらい食べ過ぎた。

 

 

あっ!!

 

 

スタンプラリーの景品で

いいの貰ったんやった!

 

 

車中で頑張って食べてみた。

 

 

しかし、

腹パンは改善されるどころか、

さらにしんどくなったのは

ゆーまでも無い。