今回はフライングゲットの案内が来た。
4/22全国でリリース。
¥292(税込)/カップ。
ネットで人気になっている
カプヌシーフードにバターとコーンを
ちょい足ししたアレンジレシピを
商品化するようだ。
何やらコーンとバターを入れると、
シーフードの味わいが高まるらしい。
開封直後、
コーンからくると思われる
甘い香りが少しあるものの、
バター臭は無いシーフードカプヌ。
別添で特製バター風味オイル。
バター単体ではないようだ。
常温で個体ではく、
どろっとしている。
いつものカプヌ麺なので、
お湯待ちは3分。
シーフードカプヌ臭はあるものの、
やはりバター臭は無い。
このまま食べてみたが、
美味しいシーフードカプヌ。
蓋の上で温めろと指示あったが、
そのままで投入。
脂ではなく、
透明の油である。
入れた途端、
バター臭が広がる。
特製オイルの量は少しなのに、
香りが一気にバターに持っていかれる。
食べてみたが、
シーフードカプヌの旨味をはじめ、
多くの味が
バターにかき消されたって感じ。
舌を澄ませば、
なんとかシーフードを
捉えることができる。
具材のコーン、イカ、
キャベツ、ネギも
同じ味に感じる。
そもそもコーン味噌ラーメンは
食べたことはあるものの、
バターコーン味噌ラーメンは
食べたことがない、
というより、食べたいとは思えない。
せっかくのシーフードが残念だ。
ブチギレて、
追いバターしてみた。
あまり変わらない
バターまみれ感。
HPでは
バターでシーフードの味わいが
高まるって書いてあったが、
バターで高まったのは
私の怒りであった。