日曜日の名張からの帰り、
あちこちのセブンに寄って
やっと見つけた。
エリックサウス&魯珈監修
2種のスパイスカレー。
セブンで¥680(税込)/器。
数日前、
友人のSNSで見つけたが、
近所のセブン数軒に
2日続けて通ったが
見つけることができなかったため、
悔しい思いをしていた。
最近までセブンのHPに
商品説明してあったのに、
現在では、
「申し訳ございません。
ご指定のページが
見つかりませんでした。」
ってなる。
販売終了したのか?
で、
週末の名張からの帰路に、
ちょい田舎のセブンへ
フラッと立ち寄った。
えっ!?
3つも入荷しているやん。
心の中ではガッツポーズ。
いざ実食。
レンチン後半から、
玉ねぎの硫化アリルっぽい香りが
漂ってくる。
生の玉ねぎ使っているのか?
蓋を開けると、
紅生姜っぽい
酸っぱい系の香りが
出ている。
向かって左がエリックサウス。
右が魯珈。
下部には
スパイスバスマティと
豚の角煮と紫キャベツ。
エリックサウスから。
トマトからくる
綺麗な酸味が美味しい。
結構スパイシーでヒリヒリ。
脂も凄い。
何由来かはわからない。
魯珈はチキンが柔らかく美味しい。
キーマサイズの野菜たちからも、
旨味と甘味がしっかりと出ている。
スターアニスがしっかりと効いた
中華風の豚の角煮が、
紫キャベツと一緒に食べる
スパイスバスマティと合わさり、
各々のカレーの特徴を変化させてくれ、
味変となり
いろんな味が楽しめて嬉しい。
2種のカレーのコントラストが光るが、
最後は全てカオスにして頂いたら
一番美味しかった。