雨の日曜日、
歯科助手講習会最終日であった。
せっかく出るんだしってことで
kyotospicegateで朝食をとった。
kyotospicegateを見つけるまでは、
朝食は二条駅下の志津屋一択で
あったなぁと思い出していたら、
なんと現在は地下鉄駅構内に
志津屋の自販機があるではないか!?
もちろん京都市民熱愛の
ど真ん中に陳列してある。
買いたい衝動はあるものの、
ここまできたらすでに
カレーの口になっている。
諦めた。
kyotospicegate到着。
新商品出てるやん。
サーモンと酒粕のカレーをチョイス。
昨夜のお酒が残る
ポンコツ胃袋だが、
ついつい特盛でオーダーしてしまう。
グランドメニューのお出汁系とは違い、
出汁はふわっと香る程度。
スパイスもふわっと香る程度。
少しだけ主張するサーモンを
柔らかく優しく
酒粕が包み込んでいる。
カブのポタージュの時のように、
副菜をしっかりと楽しめた。