12/4リリース予定。
¥280(税別)/カップ。
最近リリースしてきた
最厚お揚げと
最厚鬼かき揚げに続く、
3品目。
年越しそばを見越して
この時期にリリースしてきたようだ。
しかし、
今回の最強ポイントは
ぼんやり気味。
大きさアップの香ばしつくね、
麺の弾力と喉越しの太そば、
特製鴨オイルが最強らしい。
で、最強ポイントは??
謎肉の親父のような
大きさのつくねが8個と
太めの白ネギ。
液体スープと
特製のオイル。
具材からの香りか?
お湯待ち5分後、
ふわっと少しだけ出汁が
香っているような気がする。
わぁっ、
甘い香り。
ちょっとしんどいか?!
甘い醤油系の香りから始まる
このどん兵衛。
漆黒の甘いつゆは
ちょっと苦手と思っていたが、
ひと口食べてみたけど、イケるかも。
別添の特製鴨オイルを入れると、
さらに甘い香りが増すものの、
コクも同時に広がる。
ギトギト系の真黒の甘いつゆは
予想とは裏腹に、そこそこイケる。
鴨からくる香ばしさが、
このどん兵衛を
最上級に修飾してくれる。
10分どん兵衛のうどんと
比較するのはアカンと思うが、
蕎麦はコシがなく、
パサつき気味。
また、
太そばとも言い難い。
謎肉の親父サイズのつくねは、
普通に美味しくいただけた。
このどん兵衛のそばは
見た目とは違い、
意外に美味しく感じられた。
年越しそばにアリかもね。