昨日のラ王蟹と味噌と抱き合わせで
11/20リリース。
¥236/カップ(税別)。
「牛骨だし&香味野菜のコク」
が詰まっているようだ。
そもそも私は
ソルロンタンという言葉は
初耳である。
あまりコリアンフードを
食べないからか?
牛骨を長時間煮込んで作る
乳白色のスープのことらしい。
よく似たスープ料理のコムタンよりも
牛骨比率が大きいらしい。
先入かやくと後入れ粉末スープ。
かやくとは
大豆ビーフ(ミート)のことらしい。
お湯待ちは5分であるが、
あえてここは
10分どん兵衛にしてみた。
粉末投入直後から、
粉末がお湯を吸収し始め、
マイルドなソルロンタンの
スープが香ってくる。
粉末を沈め混ぜ混ぜすると、
スープの香りが
一気にマックスとなる。
ちょっとオイリーに感じるものの、
美味しい。
ソルロンタンは
未経験であるため良く解らないが、
牛骨を長時間煮込んであるためか、
旨味を結構感じる。
旨味の先端に
「エースコックのワンタンメン」の
スープの旨味に近いものが居てる。
やっぱ10分どん兵衛。
うどんの仕上がりが違う。
具材はネギと
ふわふわたまご、
大豆ミート。
大豆由来にもかかわらず、
お湯で還元すると、
味も食感もビーフに感じる。
後半、おろし生姜で味変してみた。
朝から身体がぽっかぽかになった。