味見って、、、 | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

京歯専の授業も4日目。

 

授業前のモーニングルーティン。

 

kyotospicegateへ。

 

7時半開店の5分前に到着。

 

すぐに、他2組も並ぶ。

 

早朝から並ぶとは、人気店だなぁ。

 

 

朝メニューも

今季すでに3種制覇しているため、

再度

鰹出汁と海老のトムヤンクンを

チョイスした。

 

ん!?

 

いつも3人いるスタッフが

独りしかいない。

 

一緒に入店した客もいるし、

最初にオーダー通そうと声をかけると、

「本日スタッフ独りなので、

かなり時間かかります。

まだ炊飯終わってません。」

とのこと。

 

何があった!?

 

ブラック企業なので、スタッフ達で

ストライキでもしているのか!?

 

7年前の回転寿司が思い出される。

 

授業は9時からなので、待ってみた。

 

そうこうしているうちに、

さらに2組のご新規さん来店。

 

 

 

 

思わず2度見した。

 

炊飯鍋からの味見なのか?

 

3回しゃもじから

直接チェックしている。

 

不衛生なのでは?

 

食品衛生法には抵触しないのか??

 

 

 

美味しかったのは間違いないが、

ちょっとモヤモヤした

1日の始まりであった。