辛麺専門店辛獅子50倍辛麺 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

先々週、

ここで40倍辛麺をいただいた

 

先週はお腹の調子が悪く、

50倍辛麺の挑戦は延期とした。

 

で、昨日お昼、行ってきた。

 

 

前回の40倍辛麺は、

辛いながらも

旨味をしっかりと

捉えることができたものの、

やっぱドキドキしながら入店。

 

 

メニューでは50倍辛麺が

マックスのようで、

それ以上は

「極KARA」という

別メニューであるようだ。

 

 

「極KARA」は

そもそも普通の唐辛子に

耐性がある人に対して

準備された裏メニュー。

 

普通の唐辛子ではなく、

キャロライナリーパーを

主に使用して、

辛さというより痛さを売りにしている

メニューのようだ。

 

これはいつか挑戦するとして、

ともあれ50辛を

ちぢれ卵麺でオーダーした。

 

 

心なしか、

色味が40倍より赤黒いようだ。

 

 

ホックホクの

ホールガーリックトッピング。

 

 

溶き卵に絡む唐辛子というより、

唐辛子の中に卵が溶いてある。

 

卵より唐辛子の方が多い。

 

 

そぉーっと麺を箸上げしても、

多量の赤い粉末が麺に絡んでくる。

 

しかし、前回同様、

辛いのは辛いものの、

旨みをしっかりと感じられる。

 

もちろん啜ることはできない。

 

啜ったら最後、

喀痰反射が止まらなくなる。

 

なので、

パスタのように、

啜らずいただいた。

 

最後まで美味しくいただけた。

 

 

帰り際に、

入れ替わりで入ってきたお姉ちゃんが

「60辛」とオーダーしていた。

 

ってことは、

これよりは「極KARA」へ以降せず、

旨味が感じられ無くなるのは、

何辛かを調べるべく、

挑戦することとした。