地カレー家九州沖縄シリーズ。
福岡県あと少し。
博多の名店、ナイルから4種。
3つ目のナイルは
辛口黒カレー。
ネットで¥540/袋。
この黒カレーは
人気商品のひとつのようだ。
ただ、、、、
黒いのは何由来かは
パッケージからわからない。
また、
具材に関しても
牛なのか豚なのか鶏なのか、
得体の知れない哺乳類なのか
わからない。
裏に小さくイカ墨と書いてある。
イカ墨カレーってことは
シーフードなのか!?
でもシーフード具材の表記はない。
謎のままレンチンへ。
言うほど黒く無いやん。
イカ墨の量少ないのかな?
レンチン後はイカ墨からくる
旨味っぽい香りを感じる。
でもシーフード感は無い。
口に含むと、
イカ墨感より
スパイシーで爽やかな辛さが
ドンっとやってくる。
結構辛いやん。
辛さに弱い人には、
この黒カレーの奥にある
旨味に辿り着けず、
ただただ辛いカレーに
なってしまうのでは無いかと危惧する。
でも、旨い。
カレーの中には、
キーマのような食感の粒々を
捉えることができるものの、
パッケージには
肉使用とは記載されていない。
何の粒やろ?
途中から発汗し始める。
食べ終わっても、
若干ヒリヒリしているものの、
旨みが口腔内に残っている感じ。
塩味強めで、
スパイスは到底
芳醇とは言えないものの、
クセになる旨さのカレーであった。