毎年10月〜12月にかけて、
水曜日午前中に専門学校に授業へ行く。
今年も昨日から始まった。
ってことは、
ちょい早起きして朝からスパ活。
授業前のお楽しみとなっている。
ちょうど1年前の初訪問の時の
地域猫では無いものの、
この子も耳がV字に
カットされている地域猫であり、
私を出迎えてくれた。
朝7時半ちょうどに到着。
看板裏にはランチメニューがある。
出汁カレーカツ丼かぁ、、、。
今度狙ってみたいと思う。
上2つは既食のため、
鰹出汁と海老のトムヤムクンを選択。
一番大きいサイズの
「特盛」でオーダー。
この距離からも
お出汁の香りを捉えられる。
鰹とエビの香りがすごく、
旨味も爆発している。
しっかりお出汁系の旨味を
感じられながらも、
それらを修飾するスパイスたちが綺麗。
カレーに旨味が移行した海老。
食感のいい筍。
このカレーを
京都老舗店のほうじ茶で炊飯した
バスマティライスのプレートで
副菜をカオスにしていただく。
どこを食べても同じ味がなく、
スパイスと旨味が紡ぐ
カレーの世界に没頭できる。
朝から幸せのひと時であった。