地カレー家四国シリーズ。
愛媛最後の一つ。
愛媛じゃこ天カレー。
ネットで¥324/箱。
愛媛県南予地方の
郷土料理であるじゃこ天。
じゃこ天と言っても、
雑魚の天ぷらではない。
内臓をとった小魚を
骨ごとすり潰して
素揚げしたモン。
数年前のケンミンショーで
見たことはあるものの、
食べたことがない。
安価な郷土料理のおかげで、
このカレーの低価格に
貢献しているようだ。
和風の魚臭がする。
カレーそのものは
ペーストライクな低いフロー。
口に入れると、
香りだけでなく、
食感も雑魚雑魚しい。
咀嚼後半に小臼歯あたりの歯根膜が、
すり潰され切っていない
雑魚の粒子を捉える。
固形のじゃこ天は
たくさん入っている。
じゃこ天を噛み締めると、
さらに雑魚の香りが広がる。
美味しく懐かしい感じがあるものの、
高級感はない。
シーフード系でもなく、
フィッシュ系でもなく、
じゃこ天のカレーであった。