フライングゲットの案内がきて
ポチったらすぐ届いた。
エナジーガーリック&黒胡椒焼そば
9/18リリース予定。
¥280/カップ(税別)。
エナジージンジャーキーマカレー
9/18リリース予定。
¥298/カップ(税別)。
日清食品史上初となる
ゲーマー向けの新商品らしい。
ゲームに対して
集中力がアップするように
カフェインやアルギニン、
ナイアシンなどが配合されている。
しかも
ゲームをしながら手軽に食べられる
というのがウリらしい。
焼そばがお湯待ち3分。
カレーメシがお湯待ち5分。
ってことは、
せぇのぉでお湯入れて、
3分後に焼そばを2分で食べ切れば、
その流れで
カレーメシへ移行できるやん。
焼そばの方は醤油だれが別添。
中を見るとノ
ーマルカップヌードルのようである。
香りもカップヌードル風。
3分後、麺は違うが
キャベツが入った
カップヌードルのルックス。
食べてみたら、
少しの塩味を感じる。
超薄味のカップヌードル。
醤油だれを入れた直後から
凄いガーリック臭。
しっかりと、
ガッツリと混ぜたものの、
蓋に描かれているほどの量はなく、
醤油だれ麺比率が悪く、
ちょっと残念。
しかし、
ゲームしながら食べるのなら
これぐらいが
汚れを気にしなくていいのかも。
ガーリックに関しては、
とても美味しいが、
香ばしい系ではなく、
生系?のガーリック臭が
ガツンとくる。
黒胡椒もおいしく香り、
最後まで楽しめた。
と言っている間に、2分が経過し、
カレーメシのお湯待ち5分の時間到来。
泡立ちすごいわぁ。
やはりしっかり混ぜないと超薄味で
カレーがほんのり香る程度。
しっかり混ぜるとルーが出てき
てシックな色になり、
フローも下がる。
カレーのいい香りが広がってくる。
トマトの酸味かな?
柔らかい酸味がある。
スパイスもお上品でいい感じ。
ジャスミン系の香りを感じていたが、
ジンジャー系の香りらしい。
米粒のクオリティは低く、
仕方ないが、
カレーそのものは
とても美味しく仕上げてある。
2つも食べたし、
昼からの仕事はバリバリできそう。