NISHIKIYA KITCHEN麻婆豆腐カレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

世界の料理を

カレーにアレンジした

ワールドシリーズ

 

あと2つ。

 

 

麻婆豆腐カレー。

 

ネットで¥480/袋。

 

この商品は今年5/11から

リニューアルされたレトルトである。

 

それまでは「麻辣キーマカレー」と

名乗っていたようだ。

 

 

開封時の香りは、

麻婆豆腐≫カレー。

 

具材はまさかの豆腐。

 

色目もカレーの茶色というより、

坦々系の赤焦茶色。

 

 

ひと口含むと、

花椒をはじめとする

中国系スパイスのオンパレード。

 

 

キーマと豆腐は

ガッツリ中国系の味が染み込んでいる。

 

花椒が結構効いていて、

痺辛い。

 

中盤から、

舌表面の麻痺感とともに、

顔表面から発汗が始まる。

 

豆腐やスパイスの影響で、

味も香りも、

麻婆豆腐≫≫カレーと変化してくる。

 

後半ではカレー感はほぼゼロ。

 

ただ、

カレーとして成立する

かどうかは別にして、

これはこれで

とてもスパイシーで美味しい。

 

 

混ぜ麺にして、

中心に卵黄を落として食べてみたい。