地カレー家
最後のひと箱。
茨城県産銘柄黒毛和牛
常陸牛ビーフカレー。
ネットで¥2,160/箱。
うっ、結構高額。
きみやのレトルトカレーよりは
安いものの、
昨日の葉山牛よりも高いやん。
常陸牛という銘柄は
耳にしたことがあるが、
あまり詳しく知らない。
その歴史は古く、
天保3年(1833年)から
飼育を始めたという記録があるようだ。
いきなりのルックス。
大きめの肉塊が
あちこちに居座っている。
これぐらいの肉量が
育ち盛りの私には嬉しい。
中途半端な高額設定で
肉量が少ない昨日のカレーが
しょぼく思える。
香りは昨日と似ているものの、
昨日よりまろやかさは強いようだ。
若干酸味が強いか
と感じるものの、
そこそこ美味しくいただける。
肉塊は柔らかいものの、
筋線維の食感を楽しめるレベル。
噛み締めると
いろんな味が滲み出てくる。
ちょっと高いけど、
やっぱこれぐらは肉が欲しい。