俺のカレー俺のフレンチ 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

地カレー家

関東甲信越シリーズ

 

 

昨日から始まった

俺のカレーシリーズ。

 

スパニッシュもイタリアンも

どこにその国のテイストがあるのか

難しいカレーであった。

 

 

今朝は、俺のフレンチ。

 

ネットで¥518/箱。

 

 

バジルを入れるとイタリアン。

 

パプリカ使うとスパニッシュ。

 

その流れで来るのなら、

レトルトカレーに

トリュフやフォアグラは

価格の問題で使用できないとしても、

エスカルゴシャルキュトリーあたりが

入っているのかと勘繰ってしまう。

 

 

 

匂いはカレー。

 

しかし香りは弱い。

 

取り立てて変わった香りもない。

 

 

少し辛め。

 

味や香りはなんとも言い難いが、

美味しいという感じより、

なんだろう、、、、安心って感じ。

 

もっと欧風欧風っぽいカレーを

予想していたが、

シンプルに

とても美味しいカレーである。

 

 

肉もとても美味しく仕上がっている。

 

この価格でこれって、

コスパいい感じを受ける。

 

 

これはアリやな。