アルバカレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

地カレー家北陸シリーズ

 

 

アルバカレー中辛。

 

ネットで¥480/箱。

 

 

カレーの市民アルバ

聞いた事がある程度で、

食べるのは今回初めてである。

 

アルバカレー

1970年創業の

石川県小松市に本店を置く

カレーチェーン店。

 

近畿圏では西宮にある様だ。

 

 

このカレーも

金沢カレーのククリになるようで、

パッケージ表面最上部に

金沢カレー』のロゴが入っている。

 

ただ、

認証マークではないようで、

この図柄でGoogle検索をかけても

ほとんどヒットしない。

 

今までいただいた

他の金沢カレーの

パッケージを見直しても、

このロゴは見つからない。

 

カレーの市民アルバ

限定のロゴかのか!?

 

 

 

湯煎後、皿に出すと、

濃厚なルーの香りが少しする程度。

 

フローはかなり低い様である。

 

 

大きな具材はなく

ドロドロと原型を

とどめていない様である。

 

その上、

味も香りもかなり濃厚なので、

具材が何なのかわからない。

 

唯一、

肉だけはその食感からわかるものの、

動物種がわからない。

 

パッケージには

牛肉と記載されている。

 

いろんな味や香りが

濃厚にひとつに集約されているため、

素材そのものの味や香りや、

スパイスたちのハーモニーが

感じられない。

 

 

 

ガッツリ濃厚男の子カレーであった。