八戸前沖さば 鯖カレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

まだまだ続く、

地カレー家東北シリーズ

 

 

八戸前沖さばの鯖カレー。

 

ネットで¥700/箱。

 

私はあまり魚には詳しくはない。

 

そのため、

八戸前沖さば」という名前は

初めて聞いた。

 

 

特定の期間に

三陸沖以北の日本近海で漁獲し、

青森県八戸港に水揚げされた鯖を

八戸前沖さばという。

 

特徴はなんといっても

含有脂肪量らしい。

 

その鯖を

八戸市の水産加工会社の

マルカネが製造販売。

 

 

小ぶりの鯖の半身がどぉーん。

 

厳ついルックス。

 

で、匂いも、

鯖、サバ、さば。

 

 

ルーに鯖が溶け込み、

ルーからも、

鯖、サバ、さば。

 

 

私は鯖は好きであるが、

鯖が苦手な人には

絶対無理なカレーであろう。

 

脂もしっかり乗っていて、

とても美味しくいただけた。

 

 

昼過ぎまで

ポンコツ胃袋は

モタれていた、、、。