ビーフカレーインド風と辛さひかえめビーフカレーインド風マイルド 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

佐賀県の創業140年の

宮島醤油が作っているレトルトたち

 

昨日まで、

宮島醤油のカレーは

全てビーフカレー

 

 

そして今回もビーフカレー。

 

ここはビーフカレー専門店かっ!

 

ビーフカレーインド風

辛さひかえめ

ビーフカレーインド風マイルド

 

ネットでそれぞれ

¥356/袋

¥326/袋

 

 

左がマイルドで

右が辛い方。

 

若干色の違いはあるものの、

よく似た香りを放っている。

 

これらは

インド風という名前であるが、

ルックスは欧風。

 

 

辛口からいただいた。

 

尖ってたり、

ドンと出てきたりするような

スパイスは感じない。

 

むしろ具材をしっかりと煮込んで

旨味が凝縮された様なカレー。

 

 

牛肉も柔らかく

ルーの旨味を吸っていて

ジューシー。

 

 

 

マイルドの方も同じ様な味。

 

 

肉の感じも同じ。

 

若干ノーマルの方が

ピリピリする程度の違い。

 

ひょっとして

マイルドを作って商品化し、

それに辛味成分添加して

新たな商品として

販売しているのか?

 

 

こうすると

同じになると思ってたが、

ちょっと違う。

 

 

ともあれ、

宮島醤油さんは

どの様に「インド風」を

理解しておられるか

私にはわからない。

 

私の少ないカレーの経験値では、

このカレーは欧風カレーに分類される。

 

 

 

 

 

 

ひょっとして

インド産牛肉なのかもしれない、、。